こんにちは🌟
ハッピースマイル南堀江です🌈
先週は激しい寒波で雪乃降る日がありましたね⛄❄️
そんな寒い日でも子どもたちは元気に走り回り、
見ているだけであったかくなります🤗💗
さて、今日は土曜日に行っている「机上活動📝」の活動の様子を
お伝えしたいと思います!
この活動では、
🌟見通しを持って集中して取り組む
🌟書くことの楽しみを味わう
🌟手指の巧緻性
🌟自分の名前を書く
等をねらいとしています✨
机上活動では楽しい制作や粘土、クッキング等、
楽しい活動をすることもあれば、
プリント課題等の勉強チックな活動もしています🙂
今回はプリント課題を用意して、最後まで取り組めたら
ご褒美として楽しい制作ができるようにしました🌟
提示したプリントは以下の4枚✨
①ゆるく山になったなぞりがきプリント
②ゆるく谷になったなぞりがきプリント
③大きな山になったなぞりがきプリント
④自分の名前が練習できるプリント
プリントを始める前に支援員が
「丸印がスタート、星印がゴールだよ」
「ゆっくりなぞってね」
「線がはみ出たら消しゴムで消そう」
「競争じゃないからゆっくりでいいよ」
「難しかったら先生を呼んでね。」
と実演を交えながら伝えると、
よく聞いて説明通り落ち着いて取り組むことができていました✨
普段よりも「線の上をなぞろう」という意識が見られ、
ゆっくり丁寧に線をなぞっていく子どもたち🙂
線を意識してなぞることで力の調節機能や手指の巧緻性が向上します✨
「もうできない~難しい~😣💦」と言う子もおらず、
初めて取り組む課題であっても、
「やってみる!」と言って、積極的に取り組んでいました👏✨
自分の名前は平仮名がそれぞれ違うため、
難易度が高い平仮名を書く際には
支援員が身体補助をしながら取り組むことにしました🙂
鏡文字になった時もありましたが、
「よく見て一緒に書いてみよう」と伝えると、
消しゴムで消して再度取り組むことができていました🌟
「もっとしたい!」と言う子もいて、
「書くことが楽しい」と感じている様子が見られました🤗
プリント課題が終わったらお楽しみの制作です🥳
今回はおいしい具乗せトースターを作ってもらうことにしました🎵
具材をはさみで切って、好きな具材をパンの台紙に貼っていきます🍞
子どもたちはさみとのりを使いこなし、テキパキと制作を完成させてくれました✨
最後は色鉛筆で飾りつけです🌈
トースターの周りに動物を描いて動物園を作ったり、
赤い色鉛筆をウィンナーに塗って
「ケチャップかけたよ」と嬉しそうにしていたり☺️
とっても素敵なトースターがたくさんできあがりました🌟
今回も楽しみながら課題に取り組むことができましたね🤗
今後もワクワクするような机上課題をしていきますのでおたのしみに💓
ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けています🌟
お気軽にご連絡ください🌈
児童発達支援 机上活動📝
教室の毎日
25/02/10 14:35
