放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に55が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

児童発達支援:個別音楽~おうちにかえる~

教室の毎日
こんにちは🌈
ハッピースマイル南堀江です🎵

ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️


今回ご紹介するのは、『おうちにかえる』です。


 ・数字に触れる
 ・具象物を扱う
 ・指示を聞く
 ・発語
 
などをねらいにしています✨



使用するのは、ことば音楽療法の教材の「かぞえうた」で用いる1から10までに区切られたケースと、動物や食べ物などの消しゴムです🦒🐧🐖🍌🍎🍓

消しゴムなどの具象物を使うことで、子どもたちは楽しみながら課題に取り組むことができます😉


歌に合わせて消しゴムをケースに入れていきます。


支援員が、「ぶたが1️⃣のおうちにかえる」と歌います🎼
子どもは、複数ある消しゴムの中から🐖を選び、ケースの1の場所に入れます✨

この流れを1〜5, または1〜10, 6〜10で行います。

5回または10回繰り返して短いフレーズを歌いますので、子どもたちも途中から口ずさむことが少なくありません🗣️♪

消しゴムを選ぶときに動物名を発しながら取ったり、おうちにかえる設定ですので、「ただいま」と言ったり、楽しみながら発語を促す音楽になっています🎶


どの課題もそうですが、子どもの段階に応じて指示の出し方をかえていく必要があります💡

数字の理解がまだそんなにすすんでいない子どもには、順に指差しで場所を誘導したり1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣5️⃣、反対に数字が得意でしっかりわかっている子どもには、数字の指示をしっかり聞き取るように、ばらばらに歌う3️⃣5️⃣1️⃣4️⃣2️⃣などして、子どもの様子を見ています。

難しくてわからないまま取り組むとストレスを感じてしまいます。
もうやりたくない!😵‍💫となってしまわないように、でもいつも同じでマンネリで楽しくない!🫠とも思われないように心がけています🫶🏻
 





ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹
24時間以内に55人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。