こんにちは😊
ハッピースマイル南堀江です
今日は運動の時間に行った
サーキットの様子をお届けします💁🏻♀️
この活動では
⭐️バランス感覚を鍛える
⭐️柔軟性を身につける
⭐️空間認知能力を高める
などをねらいとしました
今回のサーキットのコースは
平均台→綱渡り→フープジャンプにしました!
また、フープジャンプは
フープの真ん中に
ビニールテープを付けてあるので
それを踏まないように
ジャンプしていくといった感じです💪
一通りのイメージができたところで
いざ!サーキット運動開始です😊
平均台は、みんなも
慣れている様子で
スラスラ進んでいきます🚶
続いて綱渡りは
ぐねぐね道にしていましたが、
両手を左右に広げたりして
バランスをとりながら進むことができていました😊
そして最後のフープジャンプでは、
身体をひねって動かせるように
フープごとに向きを変えていましたが
みんなビニールテープをふまないように
意識しながら
ジャンプすることができていました🙆
また、身体をひねる動きにより
筋肉をほぐしたり
柔軟性が身に付くともいわれているので
今後もこういった遊びや運動を通して
運動能力アップにつながればと思います🤸💛
来週もがんばろう!
ハッピースマイル南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください🐤🌈
児童発達支援 サーキット運動☺
教室の毎日
25/03/11 10:33
