放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に505が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

放デイ SST【的あてで自己紹介】

教室の毎日
こんにちは😊
ハッピースマイル南堀江です🌈


今日は
「的当てで自己紹介」
の様子をお届けします😊


この活動では

🌟お互いを理解しようとする
🌟他者に親しみを持つ
🌟ルール理解
🌟力加減や方向感覚を養う

を目標としました。


🎯ルール説明🎯

【ボールに書かれた内容を的に当てた数字の個数だけ発表します。】

①内容→箱の中からボール引いて決める。
②数→的にボールを当てて決める。


どんな内容のボールを引くのか?

箱の中を覗いたり👀
よ〜く混ぜたり🌀
と、スタイルも様々🤭
ワクワクしながら引いていく子どもたち😊


ボールを引いたら
的に当てていきますよ❣️

的当ては、力加減や方向感覚・距離感など
コントロールが必要ですが

さぁ数字に上手く当てられるかな?

かまえて〜(フォームもカンペキ⚾️)
数字をねらって〜


当たったーー!!🎯


当たった時は
キラッキラしていて
みんな素敵な笑顔でした🥰


さて!気になるボールの内容は
こちらです⬇️

🔴ともだちのなまえ
🟠せんせいのなまえ
🟡すきなあそび
🟢いきたいばしょ
🔵たのしかったこと


みんな内容を自分で読んで
じっくり考えて答えてくれましたよ!

答えに困った様子のお友だちがいると
「○○は?」とアドバイスしてくれたり
遊びのタイトルだけでは分かりにくいと
ルールを説明してくれたり

言葉のキャッチボールも聞かれました

思いやりや他者への興味
自分について分かってもらおうと思う気持ち
があるからですね🥰


活動を通してこういった経験をし、
自己肯定感、社会性、コミュニケーション力が
育まれるように関わって行きたいと思います😊



ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けています🌟
お気軽にお問い合わせください💌
24時間以内に505人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。