こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です ✨
今日は《リトミック》の様子を
お伝えしたいと思います 🎵
リトミックは音楽の変化に動きで応答し
感性や表現力、集中力を育みます✨
即時反応といって音楽に即時に
反応することはリトミックの基礎となります。
今回は
⭐ ️即時反応 ️
⭐指示理解 ️
⭐全身運動 ️
⭐音楽に合わせてリズムを刻む ️
⭐ 聴く力
などをねらいとしています。
音楽にあわせてかわいいリスに
変身してかけっこをしました。
まず音楽が流れてきたら、
リスさんのポーズをして青テープの上を
小さく素早く動きます。
次にゆったりした音楽が聴こえてきたら、
ロープで作った枠の中に移動して
リスさんは寝ます。
そしてまた軽快な音楽に変わると
テープの上を小さく素早く動きます。
早くかけっこしすぎて、青テープから
はずれてしまう場面もありましたが、
みんなリスさんになりきって動いたり、
寝たり上手にできていました。
お友だちの様子も
しっかり見ることができました。
最後は、
たくさんのお花が咲く季節になったので
「お花がわらった」の歌をみんなで歌って、
春を感じて楽しみました 。
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください 🌈😊
児童発達支援 りすに変身【リトミック】
教室の毎日
25/04/10 10:11
