放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

放デイ SST【てつだってゲーム】

こんにちは😊
ハッピースマイル南堀江です🌈

今日はSST【てつだってゲーム】
の様子をお伝えします🤩🎵


今日は、友だちに手伝ってと援助を求めることを題材に
一緒に段ボール箱びに挑戦してもらいました☺


この活動では

🌟 ルール理解
🌟コミュニケーション
🌟信頼関係
などをねらいとしました💡


"大事なものが入ってる箱があります📦
運びたいんだけど
大きくて1人では運べないよ〜😣"

”こんなときどうしたらいい?”
子どもたちに聞いてみました👩‍🏫

最初は
「何が入ってんの〜?」
「重たいん?」
「え!運べんで〜」
と言っていたお友だちも👧👦

”自分が困っていたらだったらどうする?”
と投げかけてみると👩‍🏫
「一緒に運んであげる!」
「誰か呼んでくる!」
と上級生たちが答えてくれました😊
さすがですね❣️先輩🥰

ということで

てつだってゲーム開始!!

ルールは⬇️
★隣のお友達の名前を呼んで
 「てつだって!」と言います
★頼まれたお友だちは
 「いいよ!」と言って
★一緒に箱を運びます📦
★運び終わったら
 「ありがとう」のお礼も忘れずに😉

ゲームが始まると
「え!軽いやん」
と言いながらも協力して運んだり✨

「中身はケーキだから大事に運んでね」
と伝えると
ゆっくり丁寧に運んだり✨

みんなの前では声に出して言うことが
ちょっと恥ずかしいお友だちもいたのですが
近づいてこっそり伝えたり✨

それぞれに頑張ってくれました🥰

その後の自由遊びの時には
床にこぼしてしまったブロックを
協力して集めてくれる姿がありましたよ💕
てつだって!の言葉も聞こえたような🤭

"援助を求める力"
"困っている人に協力する力"
人を頼ることは生きていく上で
とても大切なことですね❣️
また、頼られる経験は自己肯定感にもつながります❣

"何に困っているのか"
"どうして欲しいのか"
自分の言葉にしていけるように
支援していきたいと思います🥰

今日もよく頑張りましたね😊✨


ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けています🌟
お気軽にお問い合わせください💌
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
141人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。