
こんにちは🌻
ハッピースマイル南堀江です🌈
今日は【ドラえもん絵描き歌④】の様子をお伝えします♪
⭐集中・記憶力
⭐空間認知
⭐日本の旋律・リズムを楽しむ
これらをねらいとしました🎶
日頃から、音のない【休符の時間】を意識して
【聞く環境】を作って活動しているみんなです✨
実際に音楽での【休符】をタイコを使って表現しました🥁
【休符がある時】と、音がなり続ける【休符がない時】の違いも練習しました😊
〈1・2〉のテンポで
〈丸・書いて〉〈チョン・休符〉と
歌が進んでいきます🎶
タイコは〈叩く・休む〉と
腕を振り子のように動かしていきました😊
手拍子は〈パチン・休む〉ですね🍀
歌いながら
そして友達が描く絵を見ながら
そしてタイコの音も聞いて~🎶
しっかり集中していきます💪
歌が進んで行き、絵が追い付かない時は
・描けていないところを飛ばして
今、聞こえた箇所を描いて行く子🍀
・自分のペースで完成させた子
・支援者と一緒に楽しむ子
それぞれが二拍子の中で活躍しました🎶
活動の始めと終わりには、
挨拶の歌があります♪
歌が始まる前の【休符の時間】
歌が終わった直後の【休符の時間】
みんなで意識して
メリハリのある心地よい時間を過ごすことができました😊
ハッピースマイル南堀江では
随時、見学・体験を、受け付けています🌻
お気軽にお問い合わせください🌈
ハッピースマイル南堀江です🌈
今日は【ドラえもん絵描き歌④】の様子をお伝えします♪
⭐集中・記憶力
⭐空間認知
⭐日本の旋律・リズムを楽しむ
これらをねらいとしました🎶
日頃から、音のない【休符の時間】を意識して
【聞く環境】を作って活動しているみんなです✨
実際に音楽での【休符】をタイコを使って表現しました🥁
【休符がある時】と、音がなり続ける【休符がない時】の違いも練習しました😊
〈1・2〉のテンポで
〈丸・書いて〉〈チョン・休符〉と
歌が進んでいきます🎶
タイコは〈叩く・休む〉と
腕を振り子のように動かしていきました😊
手拍子は〈パチン・休む〉ですね🍀
歌いながら
そして友達が描く絵を見ながら
そしてタイコの音も聞いて~🎶
しっかり集中していきます💪
歌が進んで行き、絵が追い付かない時は
・描けていないところを飛ばして
今、聞こえた箇所を描いて行く子🍀
・自分のペースで完成させた子
・支援者と一緒に楽しむ子
それぞれが二拍子の中で活躍しました🎶
活動の始めと終わりには、
挨拶の歌があります♪
歌が始まる前の【休符の時間】
歌が終わった直後の【休符の時間】
みんなで意識して
メリハリのある心地よい時間を過ごすことができました😊
ハッピースマイル南堀江では
随時、見学・体験を、受け付けています🌻
お気軽にお問い合わせください🌈