
こんにちは♪きっずあいらんど川崎台町教室です!
今日は保育園や幼稚園でも定番のレクリエーション!?「フルーツバスケット」プログラムについてご紹介させていただきます🍑
🍎りんごチーム
🍍パイナップルチーム
🍊みかんチーム
に分かれて、みんなで円になって席に座ります。
真ん中のリーダー役になったお友達が引いたフルーツのカードのおともだちは、立ち上がって他の席に移動します。
シンプルなルールのようで、
◯自分の割り当てられたフルーツは何?
◯リーダーのお友達が引いたフルーツは何かな?
◯自分のフルーツだった場合、次に何をしたら良いか?
などなど、考えることがいっぱい‼️
「フルーツフルーツなーにかな?」
とみんなでかけ声を出したり、「あっ!りんごのお友達だよ!自分の胸に貼ってあるフルーツは何かな?」と職員がその都度わかりやすい声掛けを行い、自分で考え行動に移せるようサポートします。
ルールの理解が難しいお友達には、とにかく⭐︎楽しい⭐︎と感じてもらえるように、楽しい雰囲気作りを何よりも大切にしています。
🍎みんなで活動するって楽しいな😀
🍊大好きなフルーツの遊びに参加できて楽しいな😀
🍍頑張ったことをたくさん褒められて嬉しいな‼️
それぞれのお友達が、そんな何かを持ち帰って自信に繋げていけると良いな、と思いながら日々のプログラムを組み立てています☺️
また、次回のblogもお楽しみに.*・゚ .゚・*.
今日は保育園や幼稚園でも定番のレクリエーション!?「フルーツバスケット」プログラムについてご紹介させていただきます🍑
🍎りんごチーム
🍍パイナップルチーム
🍊みかんチーム
に分かれて、みんなで円になって席に座ります。
真ん中のリーダー役になったお友達が引いたフルーツのカードのおともだちは、立ち上がって他の席に移動します。
シンプルなルールのようで、
◯自分の割り当てられたフルーツは何?
◯リーダーのお友達が引いたフルーツは何かな?
◯自分のフルーツだった場合、次に何をしたら良いか?
などなど、考えることがいっぱい‼️
「フルーツフルーツなーにかな?」
とみんなでかけ声を出したり、「あっ!りんごのお友達だよ!自分の胸に貼ってあるフルーツは何かな?」と職員がその都度わかりやすい声掛けを行い、自分で考え行動に移せるようサポートします。
ルールの理解が難しいお友達には、とにかく⭐︎楽しい⭐︎と感じてもらえるように、楽しい雰囲気作りを何よりも大切にしています。
🍎みんなで活動するって楽しいな😀
🍊大好きなフルーツの遊びに参加できて楽しいな😀
🍍頑張ったことをたくさん褒められて嬉しいな‼️
それぞれのお友達が、そんな何かを持ち帰って自信に繋げていけると良いな、と思いながら日々のプログラムを組み立てています☺️
また、次回のblogもお楽しみに.*・゚ .゚・*.