こんにちは、フォレストキッズ八事教室です🌲
さて、今年の夏はとても暑かったですが、、
最近では涼しい風や飛んでいるトンボに秋を感じるようになってきましたね🍁
当教室では、季節の工作として
折り紙やモールを使ってトンボを作りました!
折り紙をビリビリ破って丸めたり、
好きな色のクレパスで好きなものを描いたり、
のりを塗って紙をペタペタ貼ったりして
私たち指導員の予想をはるかに超えたトンボたちがたくさん誕生しました❤️
今回の工作ではこのようなねらいがあります💡
・折り紙をびりびり破ることで指先の巧緻性を高める
・紙を押さえながら糊をぬったり、1本ずつモールを持ちねじったりすることで両手動作を促す
子どもたちは紫色の紙を丸めて「羽にナスをつけるんだ!」と素敵なアイディアを教えてくれたり、「虹色に塗る!」とクレパスすべての色を使ってぬりえしたりとそれぞれの方法で楽しんでくれました🎨
フォレストキッズ八事教室では、個別での支援で手先の不器用さや言葉の遅れ、自尊感情向上へのアプローチをスモールステップの支援で行っています🌱
無料での相談・見学・体験は随時受け付けておりますので「目が合いづらい」「手先が不器用」「身辺自立ができない」「言葉が遅れている」などお子さまのお悩みごとや不安がありましたらお気軽にお問い合わせください☎️
フォレストキッズ八事教室
📞 TEL:052-846-5672
〈受付時間〉
平日 10:00~18:00
土・祝日 9:00~17:00
トンボ作り〜季節の工作〜 昭和区 乳児・幼児向け親子教室
教室の毎日
23/09/30 16:18
