こんにちは、フォレストキッズ八事教室です🌳
10月に入り ぐっと気温も下がり長袖の季節になってきましたね🍁
当教室では、季節の工作として
ハロウィンに向けてお面を作りました🎃
どんなお面にしようか考えるのを楽しみながら
シールをペタペタ貼ったり、
はさみで折り紙を切ったり、
クーピーでくるくる絵を描いたり、、
今回も完成した作品を目にして、
子どもたちの発想力にとても驚かされました😲
今回の工作ではこのようなねらいがあります!
・シールを貼ったり、紙を破いたりして指先の巧緻性を高める
・紙を押さえながら糊をぬったり、ハサミを使ったりして両手動作を促す
・みんなと共同で使う材料の入った箱を用意することで、他者を意識して量を決めるといった社会性の促し
子どもたちは
たくさんの目を作って「これは全てが見える目で、これはオーストラリアが見える目」と教えてくれたり👀
シールを貼りながら「あかはここ」と教えてくれたり
一人ひとりちがう発想や楽しみ方で熱中しながら工作を行ってくれました💓
フォレストキッズ八事教室では、個別での支援で手先の不器用さや言葉の遅れ、自尊感情向上へのアプローチをスモールステップの支援で行っています🌱
無料での相談・見学・体験は随時受け付けておりますので「目が合いづらい」「手先が不器用」「身辺自立ができない」「言葉が遅れている」などお子さまのお悩みごとや不安がありましたらお気軽にお問い合わせください☎️
フォレストキッズ八事教室
📞 TEL:052-846-5672
〈受付時間〉
平日 10:00~18:00
土・祝日 9:00~17:00
ハロウィンのお面作り~10月の工作~
教室の毎日
23/10/11 16:14
