児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

フォレストキッズ八事教室のブログ一覧

近隣駅: 八事日赤駅、いりなか駅 / 〒466-0824 愛知県名古屋市昭和区山里町66番7シーマン山手2階
24時間以内に15が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3627-0704

見えないところでつないでいた命

その他のイベント
みなさんこんにちは。
名古屋市昭和区にある児童発達支援事業所「フォレストキッズ八事教室」代表の森です。

当教室では、個別療育を中心に発達に特性のあるお子さま一人ひとりの気持ちに寄り添い、「できた!」の積み重ねを大切にしています。
そしてご家庭と連携しながら、お子さまの育ちを一緒に見守ることを大切にしている教室です。

さて今回は、フォレストキッズ八事教室にいるガブトムシについて、みなさんにご報告があります。

実は先日のお休みの日、教室にいたカブトムシたちの土を新しくしようと、カゴを持ち帰って土の交換をしていました。

その時のことです。
土の中をそっとかき分けていると、なんと、小さな小さなカブトムシの幼虫たちが姿を見せてくれました。

フォレストキッズで過ごしていたオスとメスのつがい。

そのメスが、私たちが気づかないうちに、土の中に卵を産み、新しい命がひっそりと育ち始めていたのです。

子どもたちに見守られながら過ごしていた二匹のカブトムシ。
そのうちのメスは、土の交換をした翌日に残念ながら息を引き取りました。
けれどその命は、幼虫という形で、しっかりとバトンをつないでくれていました。

「命をつなぐ」
それは言葉で伝えるのが難しいけれど、とても大切な生命の営みです。
今回の出来事を通して、小さな命が持つ力強さや、儚さ、尊さを改めて感じました。

子どもたちにとっても、日々目にするカブトムシの姿や、これから幼虫が少しずつ育っていく様子は、きっと心に残る大きな学びになるはずです。

ぜひ、教室に来られた際にはカブトムシたちの様子ものぞいてみていただければと思います。

そして、何気ない日々の中にある命のつながりを、子どもたちと一緒に感じていけたらと思います。

ーーーーーーーーーー

フォレストキッズ八事教室
📞 TEL:052-846-5672

〈受付時間〉
平日 10:00~18:00
土・祝日 9:00~17:00
24時間以内に15人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。