こんにちは、カラフルリンク九条教室です。
今日はビーズシェイクを行いました。
ビーズが入った積み木を振ることで「しゃかしゃか」と音が鳴るため、お子様も一生懸命に積み木を振って楽しんでいました。
この支援には、
1. 手指の発達を促す
積み木を振ることで手首や指の動きを鍛え、握る・振る・支えるといった動作が自然にできることを促します。
2. 体幹の強化
積み木を振る際に腕を動かすことで、肩や体幹の安定を促します。姿勢の保持やバランス感覚の向上にもつながるため、運動機能の発達をサポートします。
3. 感覚統合の促進
ビーズの入った積み木を振ることで、振ったときの音や感触を楽しむことができます。視覚・聴覚・触覚を刺激しながら、感覚統合のトレーニングとして活用できます。
などを目的に行います。
今回はビーズの入った積み木を使用しましたが、ペットボトルに水を入れて行うなど、身の回りの物でも代用可能です。ご家庭でもぜひお試しください。
しゃかしゃか
教室の毎日
25/05/13 13:05
