
yu-yuのブログを見ていただきありがとうございます。
風車を作りました。
こどもは、ハサミや、紙をしっかり切ることできます。
手順を従い作ることができるようになりました。
指示通りに作ることができ、
指導員と見本で作ったものと自分で作ったものを
合体させて新しいおもちゃを作り、
「走って、風を拾って風車が回る」
新しいおもちゃと、遊ぶ方を思いつく。
工作を完成させ、遊び方を考えること
こどもの中に発想がしていることで
こどもの成長を感じる瞬間でした。
夢中になれることは、素敵なことだと
思います。
SSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを
4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っていきたいと考えております。
皆様からのお問合せ、体験見学希望お待ちいたしております。
お車で体験に来られる方はマンションエントランス前に駐車いただけます。
地下鉄東山線「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩約6分です。
風車を作りました。
こどもは、ハサミや、紙をしっかり切ることできます。
手順を従い作ることができるようになりました。
指示通りに作ることができ、
指導員と見本で作ったものと自分で作ったものを
合体させて新しいおもちゃを作り、
「走って、風を拾って風車が回る」
新しいおもちゃと、遊ぶ方を思いつく。
工作を完成させ、遊び方を考えること
こどもの中に発想がしていることで
こどもの成長を感じる瞬間でした。
夢中になれることは、素敵なことだと
思います。
SSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを
4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っていきたいと考えております。
皆様からのお問合せ、体験見学希望お待ちいたしております。
お車で体験に来られる方はマンションエントランス前に駐車いただけます。
地下鉄東山線「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩約6分です。