今回のSSTでは「手洗いについて考えよう」というテーマで、正しい手洗いについて考えました🫲
まずは『いじわるばいきん』という動画を見て、
手洗いをしないとばい菌が身体の中に入ってしまうことを全員で学習しています📚📝
その後は普段の生活の中で手洗いをする場面についてクイズ形式で考えたり、手洗いで汚れが残りやすい場所を全員で確認しました🙋📖
実際に手洗い場に行き、正しい手洗いの実践も行っています🫲
手順を踏まえて正しい手洗いを行うと、
普段と違って時間もかかることに気づいた子どもたちが多く、
「今日からは丁寧に洗うよ!」
と手洗いに意欲的になる姿も見られていました😁🙌
最後はこれから流行る可能性のある感染症や風邪を防ぐために手洗いをして
自分で自分の身体を守るようにしよう!
という話をしました😁
今後も生活の手助けになるようなサポートをしていきます!
見学・体験も順次受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
LEGONKids S
住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F
TEL 06-6180-9801
#児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST
SST~手洗いについて考えよう~
教室の毎日
25/01/23 09:52
