あぷあでは、4月から特に力をいれているのが「ソーシャルスキルトレーニング」です
いろんなシチュエーションを想定してとりくんでいます。
常にそのシチュエーションにおける「目的」を意識しておこないます。
※「ください」「ありがとう」のやりとりができるようになるように、など。
基本的な台本を職員でつくり、極力シンプルに、スタッフは余計なことは言わない。
まずは見守り、むずかしいところをヒントをだしたりお手伝いして
だんだんとお手伝いをぬいていきます。繰り返し繰り返しかつすこーしずつ
難易度をあげて
職員も真剣勝負の時間、なんとなく緊張感もただよわせつつ
でも楽しく😊
この日はジュース屋さんごっこ、お客さん、ウエイトレス、厨房と3役にわかれて、ローテーションで行いました。
これからもたくさんのバリュエーションでお子様にチャレンジしてもらう予定です!
ジュース屋さんごっこ
教室の毎日
24/06/03 16:34
