個別療育でおはしの練習をしているお子様は多いです。
食べる 食べていく 生きていく上での大切なスキルですもんね
あぷあでは、補助箸としては「はしぞうくん🐘」を使っています。
長年療育に携わる理学療法士さんおすすめです!
お子様によって、つかむもの、入れるもの 難易度をかえてます
写真の練習風景、 つかむものはやわらかくてすべりにくい素材です
そしてカラフル🌈! すべての箇所にいれることができると
達成感。そしてたーくさん賞賛の言葉をもらえます。
多動のお子様でも比較的しっかりと座ってとりくんでくれるお子様が多いです
ご家庭でもぜひお試しくださいね!
はしぞう🐘くん
教室の毎日
24/06/05 14:07
