児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

2023年3月OPEN【1日お預かり/送迎あり/個別&グループ療育】グローバルキッズパーク学園の森店

近隣駅: 研究学園駅、つくば駅 / 〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3-35-5
電話で聞く場合はこちら 050-3187-8381

障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST) 個別療育 集団療育 預かり支援

★2023年3月OPEN★
児童発達支援 グローバルキッズパーク学園の森店
対象:1歳〜6歳(発達に不安のあるお子さま)
●1日お預かり:平日だけでなく祝日と長期休暇も可能です!
●送迎あり/他事業所との併用も可能
●個別療育・グループ療育を実施

支援のこだわり

プログラム内容
★グローバルキッズパーク 茨城エリア初導入★

グローバルキッズパーク学園の森店では、デジタルリハビリツールである「デジリハ」を導入!
壁に映した映像とセンサーを組み合わせて、遊びながら「見るチカラ」を養うことができます。
デジタルアートを触ろうと手を伸ばしたり体を動かしているうちにリハビリになっている...というように、楽しく遊びながら運動機能を向上することもできます♪
2023年3月OPEN【1日お預かり/送迎あり/個別&グループ療育】グローバルキッズパーク学園の森店/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
グローバルキッズパークでは定期的に外部研修に参加し、日々専門性やサービスの質向上に努めております。さらには月に1回、社内勉強会を実施し、スタッフ間での知識共有を行っております。
2023年3月OPEN【1日お預かり/送迎あり/個別&グループ療育】グローバルキッズパーク学園の森店/スタッフの専門性・育成環境
その他
グローバルキッズパーク学園の森店では個別療育とグループ療育を実施しています!

個別療育では、療育の専門スタッフが1対1でお子さまの課題に向き合ったり得意なことを伸ばしたりとサポートいたします。
グループ療育ではお友だちと一緒に様々な遊びや活動を通して、集団生活に慣れ、社会性を身につけることを目指していきます。
2023年3月OPEN【1日お預かり/送迎あり/個別&グループ療育】グローバルキッズパーク学園の森店/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3187-8381

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員

施設からひとこと

★ご見学・ご相談・無料体験 受付中★

ー お子さまのこんなお悩み、ありませんか? ー

●発達に不安がある
●お友だちとうまく遊べない
●落ち着きがなく、よく動き回っている
●言葉の発達が遅い
●体を上手に動かせない

グローバルキッズパーク学園の森店はお子さまの成長と発達のサポートをいたします。お子さまの自己肯定感を大切に、未来への可能性が広がるよう療育支援を実施。毎月様々なレクリエーションを計画し、お子さまが楽しく過ごせるような工夫や安全な環境を整えています。
ぜひどんなことでもご相談ください♪

地図

〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3-35-5
2023年3月OPEN【1日お預かり/送迎あり/個別&グループ療育】グローバルキッズパーク学園の森店の地図
お問合せ受付時間
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
09:00 ~ 18:00
祝日 09:00 ~ 18:00
長期休暇 09:00 ~ 18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒305-0816
茨城県つくば市学園の森3-35-5
電話番号 050-3187-8381
近隣駅 研究学園駅・つくば駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育・預かり支援
送迎サポート ー 忙しいご家庭でも安心!ー
保育園・幼稚園から施設、施設とご自宅の往復を送迎いたします!
送迎可能範囲についてはお問合せください。
電話で聞く場合はこちら 050-3187-8381
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。