放課後等デイサービス

nijico湘南台のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3957
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(542件)

コロコロミルキーポテトを作ろう🍠

こんにちは❗️nijico湘南台です🌈 今日は先日、弁慶果樹園さんで掘らせていただいたさつまいもを使ってコロコロミルキーポテトを作りました🍠✨ ねらいは… ・収穫した喜びを感じ、美味しくいただくことで、農家の方に感謝の気持をもつ。 ・調理器具を正しく安全に使えるようになる。です✌ 土のついたお芋をよく洗って、包丁を使い角切りにしていきます。 次にホットプレートを使い、バターで炒めて火がとおったら、キャラメリゼして完成✌ お芋そのものの甘みと、キャラメリゼされたサクサク感があいまって絶品👀✨ あっという間に完食でした♥ 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-21-9840 ✉️shonandai@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico湘南台/コロコロミルキーポテトを作ろう🍠
教室の毎日
23/10/17 17:36 公開

お芋掘りに行こう🍠

こんにちは❗nijico湘南台です🌈 今日は実りの秋🍁ということで、お芋掘りに行きました🍠✨ ねらいは… ・さつまいもについて知る。(どのようにできているのか、実る場所はどこか等) ・土や虫に触れ自然を感じる。 ・農家の方や作物に感謝する。です✌ 長靴に軍手と準備は万端💪✨ 現地のスタッフさんの話をよく聞いて、いざお芋掘りスタート❗️ 大きなお芋にながーいお芋、いろんな形のお芋がたくさんとれました✌️ スイートポテトが食べたいな~🎵ぼくも❗️私は焼きいもがいい❤️などと話ながら、重たいお芋を懸命に持ち帰った子どもたちです😊 敷地内にはお馬さんもいて、餌やりをしたり、なでなでしていました🐴 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-21-9840 ✉️shonandai@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico湘南台/お芋掘りに行こう🍠
教室の毎日
23/10/14 16:49 公開

ポテトチップをつくろう🥔✨

今日はみんな大好き♥ポテトチップスを作りました🥔✨ ねらいは… ・食材が変化していく様子に興味を持ち、どのようにしてできているかを知る。 ・調理器具を知り、正しく使えるようになる。です✌ じゃがいもを洗ってスライサーを使い薄切りにしていきます🔪 次にキッチンペーパーの上に一枚一枚丁寧に並べ、さらにその上からキッチンペーパーを重ね水分を取っていきます。 ここで本来は油で上げるのですが、今回はホットプレートを使用してカリッと焼き上げました✨ 最後に塩や青のりで味付けして完成✌ あちこちからパリッパリッといい音が聞こえてきて、子どもたちも大満足の様子でした😊 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-21-9840 ✉️shonandai@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

教室の毎日
23/10/13 19:28 公開

空間認知ゲーム

こんにちは。 nijico湘南台です。 本日は、空間にある物の位置や形、速さ、大きさなど正確に捉える能力 ”空間認識能力“を身につけるSSTを行いました。 縄跳びの間からボールを転がし、床に設定された箱や紙コップを狙って入れるゲームなんです。 日頃、空間認識能力を気にして生活する人は中々いないかもしれません。 では果たしてどんなメリット【狙い】があるのでしょうか。 子どもの頃から空間認識能力を育むことで、「図解化・絵が得意になる」「スポーツや球技が上手になる」「人や物との距離感が適切に掴める」、またドローン操作をする専門職もありますので、この能力を伸ばすことは良いこと尽くしなんです。 遊びの延長から自分の力を伸ばすSSTの時間となりました✨ 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-21-9840 ✉️shonandai@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

nijico湘南台/空間認知ゲーム
教室の毎日
23/10/12 17:59 公開

ストーンアート🪨🎨

こんにちは❗️nijico湘南台です🌈 本日の工作は、ストーンアートを行いました。 先週(土)に、子ども達と出かけた引地川親水公園の河原で色、形、感触、大きさの違った石を拾ってきました。 みんなに伝えたことは、「どんな物に似ているかな?」「想像をしてみよう」 すると子ども達から「恐竜の卵みたい」「ハートの形」「この石は、よく切れそうで武器になりそう」「これダイヤモンドみたい」とあらゆる世界観を教えてくれました。 【本日の狙い】 ・想像を膨らませる ・想像した世界を描く ・自分に自信を持つ ・自由な発想が大事 沢山持ち帰って来たので、好きな石を選んでね♪ さてどんなストーンアートが完成したのか楽しみにしててください🤩 🌈nijico🌈では、ひとりひとり違う”個性”と真摯に向き合い、その子個人の将来に向けた療育を行います。 見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🍀 ☎️0466-21-9840 ✉️shonandai@nijico-kind.com LINEまたはDMでも承っております。 ご利用料金上限は下記の通りです↓↓ ▪️住民税非課税世帯→無料 ▪️世帯所得約900万円未満→4.600円 ▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。 未来のある子ども達へ、明るい未来を✨ 保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵

教室の毎日
23/10/11 19:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3957
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
50人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3957

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。