児童発達支援事業所
  • 空きあり

児童発達支援 ヒトツナ麻布教室のブログ一覧

近隣駅: 六本木駅、広尾駅 / 〒106-0046 東京都港区元麻布3-1-36 つなかわビル2階
24時間以内に52が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-3875

どうぶつ体操🐈

教室の毎日
こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。

先日、『どうぶつ体操』を行いました。
音楽を流しながら、動物の真似をしてポーズをします。
肩をぎゅーっとすくめる「バッファローポーズ」
背中をぐいーんと伸ばす「ネコポーズ」
日常生活ではあまり動かさない筋肉を縮めたり伸ばしたり。

まねっこポーズが終わるたび、
『次はなんの動物かな?』の時間を
マットに座って待つルールで行いました。

楽しくなって覚醒があがりすぎないよう、
『動く・止まる』を意識して進めていきます。
ついその場に立ったまま次を待ちそうになる子も、
職員が「もどって~」と声をかけると、さっと戻ることができました。

ポーズによっては「むずかしい!」という声が聞こえました。
絵のポーズを見て「こうかなぁ?」と悩む姿も。
難しく感じるポーズも、繰り返し挑戦することで
触覚や固有覚に働きかけることができ、
少しずつ身体の使い方が変化していきます。
子どもたちの「やってみよう!」につながる関わりを心がけています。

「…あ!できたよ見て!!」
『できるよできる♪』の音楽に合わせて、楽しんで身体を動かしました。


○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
見学、お問い合わせはこちらまで↓
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
24時間以内に52人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。