こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。
色探しゲームのご紹介をします。
『赤いもの』『青いもの』をフロア内から探し、
赤の箱、青の箱に集めるというゲームです。
ゲームを始める前に
①探すのはこのお部屋だけです
②歩いて探します
という簡単なルールを伝えました。
カラーコーンの中やバランスストーンの下なども探します。
みんなルールを守ってたくさん集めることができました。
探し終わったら、青、赤、それぞれの箱に分けられたか?
を全員で確認します。
「コレはあか🟥であってる?」
「あってるー」
「コレはあお🟦かな?」
「そうだよー」
「何個ずつあるかな?かぞえてみよう。」
などとやりとりしながら、確かめ、振り返るところまでが大切です。
また「ルールをしっかり守れていたこと!」
だから誰もぶつからずに、たくさん探せたことも伝えます。
色の認識はもちろん、指示理解、ルール理解、短期記憶、
ワーキングメモリーなどゲームをしながら身につけていけると楽しいですね。
机上遊びではたくさんのチップの中から
「あお ください」
「ぴんく ください」と探すあそびをしました。
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
見学、お問い合わせはこちらまで↓
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
🟦色探しゲーム🟥
教室の毎日
25/01/30 11:55
