
こんにちは。
ヒトツナ麻布教室です。
今日は、『力の調節』『力のコントロール』に楽しくアプローチできる教材をご紹介します。
それは…みんな大好き🌈虹です。
厚紙で作ったこの虹は1本ずつ分かれていてマグネットで付くようにしてあります。
見本の虹から
①1本ずつ『そーーっと』はがして
②並べてある、となりの白い虹に『そーーっと』移動し
③枠に合わせて『そーーっと』貼って虹を完成させます。
すべての行程に『そーーっと』が求められるのです。
普段、力のコントロールが苦手な子も大好きな虹を完成させるために『そーーっと』を意識して取り組むことができます。
「うえからにする?したからにする?」と選択することから始め
「赤の下は何色?」と都度、声かけし
『~のうえ』『~のした』『いちばんうえ』『いちばんした』という位置を表す言葉を
認識していくこともできます。
集中して取り組み、完成させた🌈虹🌈を眺めながら
「そーーっとやったら、きれいなにじができたね。」と
『~したから成功した』ということを伝えます。
こうした遊びを通して、『そーーっと』や『ぎゅうーーっと』という力の調節ができるようになると良いです。
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで↓
ヒトツナ麻布教室です。
今日は、『力の調節』『力のコントロール』に楽しくアプローチできる教材をご紹介します。
それは…みんな大好き🌈虹です。
厚紙で作ったこの虹は1本ずつ分かれていてマグネットで付くようにしてあります。
見本の虹から
①1本ずつ『そーーっと』はがして
②並べてある、となりの白い虹に『そーーっと』移動し
③枠に合わせて『そーーっと』貼って虹を完成させます。
すべての行程に『そーーっと』が求められるのです。
普段、力のコントロールが苦手な子も大好きな虹を完成させるために『そーーっと』を意識して取り組むことができます。
「うえからにする?したからにする?」と選択することから始め
「赤の下は何色?」と都度、声かけし
『~のうえ』『~のした』『いちばんうえ』『いちばんした』という位置を表す言葉を
認識していくこともできます。
集中して取り組み、完成させた🌈虹🌈を眺めながら
「そーーっとやったら、きれいなにじができたね。」と
『~したから成功した』ということを伝えます。
こうした遊びを通して、『そーーっと』や『ぎゅうーーっと』という力の調節ができるようになると良いです。
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
~ヒトツナ麻布教室~
東京都港区元麻布3‐1‐36つなかわビル2階
○●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○●
↓見学、お問い合わせはこちらまで↓