児童発達支援事業所

児童発達支援 ヒトツナ麻布教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-3875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(384件)

GW明けの行き渋り( ;∀;)

世の中の母ちゃんを1度は苦しめる、、、 行き渋り、、、。 特にGW明けは行き渋りたいんです。 4月に大きな環境の変化(入園、クラス替え)があり それに慣れるため必死に頑張った1か月。 気づけばGWでやっと一息つくことができ、旅行など楽しいイベント。 そして思い出すんです。しんどかった4月を、、、。 そりゃ行きたくないですよねーーーーーーーーーーーーーーー!!!! わかります!十二分にわかります!理解できます! 行き渋っているのはお子さまのせいではないし もちろん保護者様のせいでもありません!!!! 誰が犯人かを強いて言えば、暦です。 暦が悪いです!! こんなにも人をダメにする暦はいかがなものか!!! とおもいますがどうにもなりません。 大人だってGW明けは嫌です。 だからこそ、『行きたくない』と言っている子の気持ちに寄り添いたい。 もしかしたら、行きたくない気持ちを説明できないかもしれない。 でもそれなら、無理して行かなくてもいいんじゃないでしょうか。 お休みをしてヒトツナに来てもいいんです。 気分転換をして、次の日幼稚園・保育園に行けたらそれでいいと思うんです。 お子さまの素直な感情や気持ち、表現に寄り添いたい。 行き渋ったらヒトツナ麻布教室へ☆ 担当:佐々木

教室の毎日
23/05/18 18:19 公開

環境設定について考えました

こんにちは。ヒトツナ麻布教室です。 今日は30℃を超える真夏日でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日職員間で、環境設定について話し合う機会がありましたので、 そのことについてお話ししたいと思います。 ヒトツナ麻布教室はビルの2階にあり、玄関から入ると ひろ~いスペースが広がっています。 木のぬくもりがあり、日当たりも良好! そんなスペースを、遊びに来てくれるお友達のためにどうしたら活用できるのか… 日々試行錯誤して、玩具の配置を考えて… 今日、またお部屋の雰囲気がガラリと変わりました! 遊びに来てくれるお友達の中には、 じっとしていることが苦手なお友達、 だけど、体を動かすことが大好きなお友達、 逆に、体を動かすことが苦手なお友達、 だけど、座って静かに遊ぶことが好きなお友達…など様々です。 十人十色、みんな違いますよね。 私たちは、その一人ひとりが、自分の苦手なことにも 挑戦してみようかな、やってみようかなと思えるような 環境づくりを心がけています。 ヒトツナ麻布教室にいつも遊びに来てくれるお友達は、 今度遊びに来た時にお部屋のどこが変わったのか、 見つけてみてくださいね!

児童発達支援 ヒトツナ麻布教室/環境設定について考えました
教室の毎日
23/05/17 16:39 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-3875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
81人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-3875

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。