こんにちは。こどもいろ高須西です☀
先日、子どもたちと交通ルールについてのお話と横断歩道を模した床で実際にわたる時のシミュレーションをしました😆
信号の見方や左右確認の仕方などを確認し、ルールを守らなかったらどうなるのかを一緒に考えました😄✨
「車にぶつかる」
「自転車にぶつかる」
「お母さんが悲しむ」
と、様々な意見が出ました👏
シミュレーションをした際には、手をあげるタイミングや左右確認の仕方を実際におこなうと横断歩道の途中で手を降ろしたり右しか確認しなかったりと実際におこなうことで難しい様子も見られています😁🌈
こどもいろ高須西では気持ちの切り替えを子どもたちに伝えており、交通ルール等の真剣に聞いたり参加したりする時間にはどう座るのかやどう聞くのかを療育として促しています(•‿•)
今後も日常生活の中で必要なことを療育の中に入れていき、生活力の向上も目指していきます😄❗❗
先日、子どもたちと交通ルールについてのお話と横断歩道を模した床で実際にわたる時のシミュレーションをしました😆
信号の見方や左右確認の仕方などを確認し、ルールを守らなかったらどうなるのかを一緒に考えました😄✨
「車にぶつかる」
「自転車にぶつかる」
「お母さんが悲しむ」
と、様々な意見が出ました👏
シミュレーションをした際には、手をあげるタイミングや左右確認の仕方を実際におこなうと横断歩道の途中で手を降ろしたり右しか確認しなかったりと実際におこなうことで難しい様子も見られています😁🌈
こどもいろ高須西では気持ちの切り替えを子どもたちに伝えており、交通ルール等の真剣に聞いたり参加したりする時間にはどう座るのかやどう聞くのかを療育として促しています(•‿•)
今後も日常生活の中で必要なことを療育の中に入れていき、生活力の向上も目指していきます😄❗❗