こんにちは、にじの空です🌈
この日はSST活動の「コミュニケーションボール」を行いました。
今回は″指示を聞いて発言をする″と″相手の話を聞く″をねらいとしました。
″聞く力″には前に立っている人の意向に沿って動く受動的スキルと、自ら相手に興味を持ち耳を傾ける能動的スキルに分けられます!
どちらも学校生活や社会生活においてとても大切なスキルになってきます💪
今回の活動のルールは至ってシンプル!みんなで輪になり、風船を持った人が提示されたお題について話す、話したら次の人に回していくというルールです。
まずは出題されたお題を聞いてそれに沿った言葉を考えていきます💭
″好きな食べ物″というお題では、「カレー!」「チャーハン!」など美味しそうなワードがたくさん飛び交いました😋
競争ではないので焦ることなく安心して発言し、次のお友達に風船をまわすことができていました!制限時間や目標を設定すると自分の順番がくる前に話すことを考え、発言する姿もみられました👀
今後も様々な活動を通してお子さんの成長をサポートできる活動を実施していきたいと思います!
コミュニケーションボール🎈
教室の毎日
25/02/18 13:44
