放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

にじの空のブログ一覧

近隣駅: 八乙女駅、黒松駅 / 〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央4丁目8-16
24時間以内に58が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0335

大縄跳び🦘

教室の毎日
こんにちは!にじの空です🌈
今回の活動は大縄跳びに挑戦しました!

ねらいは
・体を動かしながら、大縄を楽しむ😄
・順番を守って待つ🙌
の2点としました。

初回ということもあり、この3つのレベルに挑戦してみました👍
①まっすぐに縄を置いたものを跳ぶ🦘
②ヘビのようにニョロニョロ動いた縄を跳ぶ🐍
③波のようにサーと動いたものを跳ぶ🌊
そして最後に、挑戦したいお子さんは、回し跳びにもチャレンジしていましたよ👍😁

まずは①と②の波跳びに挑戦です!
始まる前は「出来るかなー🤔」と少し緊張気味のお子さんもいましたが、やってみたら跳べるじゃん😆😆
少し難易度のあがったヘビの動きに戸惑うお子さんたち😂タイミングを合わせて飛べるように声に出して取り組んでいましたよ👀

そして次は波跳びに挑戦です。
先程の2個よりもずっと難易度が高く、引っかかってしまう子も💦
職員から「縄が近くに寄ってきた時に跳ぶと良いんだよ〜」とアドバイスも貰いながら、取り組むことが出来ました✨

最後のチャレンジメニューの回し跳びには、4人が参加!!
失敗したお子さんもいましたが、挑戦したその勇気が素晴らしいです🌟🌟
学校でも経験したことのあるお友達が多く、みんなの上手さにびっくりしました😳😳
順番を待ちきれずに、思わず早く動いてしまうお子さんもいましたが、少しずつ我慢が出来るようになっていまいたよ🙆🏻‍♀️

また今度大縄する時は、みんなで郵便屋さん📮にチャレンジ出来るかな??
これからもお子さんたちのチャレンジしたい気持ちを大切にしながら、支援していければと思っています🙌🌈
24時間以内に58人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。