こんにちは! にじの空🌈です。
3月3日は、「ひな祭り🎎」でした。女児の幸福を祈る🙏ために行われ、雛飾り、白酒、菱餅、桃の花💐などを飾ってお祝いをする行事です。
3月3日は、五節句の一つで、「桃の節句」「雛の節句」とも呼ばれます。
おやつの「ひなあられ」を食べながら、「ひな祭りの由来や願い」などの話を聞いた後、「ひな祭り」についてのクイズをしました。
*どんな花を飾るのかな?💐
*なにの節句と言われるの?🎎
*ひなあられの色で白はなにの季節を表しているの?⛄
*どんな食べ物を食べるとよいと言われているのか?🍱
などのクイズを出しながら、「ひな祭り」についての伝統文化や意味について楽しく学ぶことができました✨
また、クイズの答えを2択にしたことで、「どっち?」と聞くと、自分で選んで選択肢から選ぶお子さん達の様子が見られましたよ👀
季節を感じられた楽しい活動となったようです🌸✨
ひな祭り🎎
教室の毎日
25/03/12 18:41
