放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

にじの空のブログ一覧

近隣駅: 八乙女駅、黒松駅 / 〒981-3135 宮城県仙台市泉区八乙女中央4丁目8-16
24時間以内に71が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0335

ミックスボイス🗣️?

教室の毎日
こんにちは!にじの空です🌈
今日はミックスボイス🗣️🤔という活動をしました!

ミックスボイスというものは、、、
お題があって、例えば「ゴリラ🦍」だったら、「ゴ」と「リ」と「ラ」をチームで一人ずつ何を言うかを決めてそれらを同時に言い、他のチームに何と言ったかを当ててもらうゲームになります✨

ねらいは、
・グループで楽しく活動する😆
・チームで協力して、答えを出す🤔👍
の2点としました!!

まずは1チームにお手本をしてもらいました🌟
全員の声を聞いてもらうために、丁度いい大きさで言うなどのことを確認しました!

その後に各チームごとに、お題を一つ選んでもらいます😉
お題は「3文字」の言葉としています🙋
お題を選び終わったら、どの単語を言うかも決めてもらい準備完了🌟👍
いざ、ミックスボイススタートです😉

その場で立って、1チームずつ発表してもらいます。
「せーの!」、、、🗣️「?」🗣️「?」🗣️「?」。
3文字なので、簡単かと思いきや意外と難しいです😳
「なんて言ってた??」「この言葉はあったよね!!」
それぞれのチームで作戦会議をしつつ、答えを決めます😉

考えた答えは手持ちのホワイトボードに記入していきます。
いざ答えの発表です。。。「「「きつね🦊です!!」」」
答えが発表されると、「それかー🤣」「当たったー😆」など様々な反応が👀

各チーム発表を2回ずつ行いましたが、行うたびに上手になる姿が見られました✨😉
それぞれ聞く順番になると、しっかり聞く様子も見られていました👍
集中して聞く姿勢、みんなバッチリで素敵でしたよ🌟

誰かがお話しているときは静かに良い姿勢で聞くと、お話する側も気持ちがいいよね🌼
今後も他者との関わりを通して、人とお話する楽しさや適切な聞き方を学んでいければと思います☺️                                                                                                                                                                                                          
24時間以内に71人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。