こんにちは!にじの空です🌈
今回は学習活動の「ナンバータッチ🔢」の様子をご紹介します☆
ねらい
①周辺視を強化する👀
②集中して取り組む📝
「周辺視」を鍛えるメリットとして、相手を見ながら足元のボールをけれる、周りの危険なものが見えるようになって安全に過ごせるなど、スポーツや安全などあらゆることに必要な力になります👀
お子さんたちの取り組みに合わせて「①数字をみつけて並べる」「②昇順で取り組む」「③ランダムで取り組む」の3チームに分けて取り組みました🔢
今回は記録をとりながら取り組み、どのくらい縮んだかを意識する活動内容にしました✨
1回目は探すのが難しいお子さんもいましたが、お友達の取り組みなど待っている間に自分なりの方法や、コツをつかんだ様子で徐々にタイムも縮まっていました🎵
タイムが縮まるお子さんが多く、一番縮んだお子さんでは1回目と3回目で10秒縮まったお子さんも👏
自宅でも簡単に出来る取り組みなので、ご家族でタイムアタックなど遊び感覚でトレーニングもお勧めです😄🔢
ナンバータッチ🔢
教室の毎日
25/07/01 10:16
