
こんにちは、にじの空です🌈
今回の活動は「仲間を探そう👥」というSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました!
活動の狙いとしては、①コミュニケーション力の向上②ルールをよく聞いて理解するという2点です。
まずはルールの説明と見本をみんなに見てもらいます👍
・背中に付けた自分のカードは見れない😌
・お友だちに聞いて自分のカードを知る😉
・自分のカードと同じお友達を探す😄
・時間内にみんなペアを作れたらクリア👥💯
お友達とお話をする時は、「見ても良い??」「私のカードは〜だよ」と伝えると良いよということも伝えました!全員で10人。お友達同士で5ペアを、3分間でクリア出来るかな??よーい!!スタート🌟🌟🌟
スタートしましたが、意外とみんなよそよそしい感じ🤔💦どうやって聞いたら良いかが難しく、指導員に聞きながらサポートしてもらいます😉
今回は自分のカードが見えないので、お友達に聞いて初めて自分のカードを知ることが出来ます🗣️✨普段一緒にいても遊ばないお友達にも話しかけるのってなんだか緊張しちゃいますよね、、、。
一回目は指導員のサポートのもと、制限時間以内にクリア出来ました!!
2回目の動物のお題では「わたしは何の動物ですか?」「僕のカードこれです!」といった伝え方も出来るようになり、1回目よりもタイムを縮め、全員がペアを見つけることが出来ました✌️🙆🙆♂️
これを機に普段はなかなか遊ばないお友達に話しかけてみてほしいです😆
暑さはまだまだ続くらしいですが、、、朝晩は涼しくなってきたような。。
体調管理に気をつけながら、秋休みまで過ごしていきましょう☺️🍁
今回の活動は「仲間を探そう👥」というSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました!
活動の狙いとしては、①コミュニケーション力の向上②ルールをよく聞いて理解するという2点です。
まずはルールの説明と見本をみんなに見てもらいます👍
・背中に付けた自分のカードは見れない😌
・お友だちに聞いて自分のカードを知る😉
・自分のカードと同じお友達を探す😄
・時間内にみんなペアを作れたらクリア👥💯
お友達とお話をする時は、「見ても良い??」「私のカードは〜だよ」と伝えると良いよということも伝えました!全員で10人。お友達同士で5ペアを、3分間でクリア出来るかな??よーい!!スタート🌟🌟🌟
スタートしましたが、意外とみんなよそよそしい感じ🤔💦どうやって聞いたら良いかが難しく、指導員に聞きながらサポートしてもらいます😉
今回は自分のカードが見えないので、お友達に聞いて初めて自分のカードを知ることが出来ます🗣️✨普段一緒にいても遊ばないお友達にも話しかけるのってなんだか緊張しちゃいますよね、、、。
一回目は指導員のサポートのもと、制限時間以内にクリア出来ました!!
2回目の動物のお題では「わたしは何の動物ですか?」「僕のカードこれです!」といった伝え方も出来るようになり、1回目よりもタイムを縮め、全員がペアを見つけることが出来ました✌️🙆🙆♂️
これを機に普段はなかなか遊ばないお友達に話しかけてみてほしいです😆
暑さはまだまだ続くらしいですが、、、朝晩は涼しくなってきたような。。
体調管理に気をつけながら、秋休みまで過ごしていきましょう☺️🍁