こんにちは!にじの空です🌈
今回は「なんでもバスケット」をしました!
〈活動のねらい〉
・お題に沿って行動できる🚶♀️➡️🚶➡️
・正しい姿勢で話を聞ける🪑
今回の活動では、にじの空松陵との合同で活動を行いました!
今までも取り組んだことのある「なんでもバスケット」ですが、今回の活動では「話を正しい姿勢できく」ことに注目して行いました😊✨
活動前に「10回戦で終わりにします🚩」と事前に終わりの回数を提示することで、姿勢の維持の際に「あと〇回だから頑張ろう👏」と声をかけながら取り組むことが出来ました☝️
普段のルールでは「最後に残った人」がお題の発表ですが、「姿勢を正せていた人」を次の出題者にすることで、発表したい気持ちも合わさり、最後まで姿勢を維持するお子さんたち👏✨✨
姿勢の保持には体幹や、集中力が必要になります☝️
最初に終わりがいつなのかを伝え出来ている姿を肯定することで、取り組みを振り返ることが出来ました😄
これからもを楽しみながら困り事を減らせるように取り組んでいきます😊
今回は「なんでもバスケット」をしました!
〈活動のねらい〉
・お題に沿って行動できる🚶♀️➡️🚶➡️
・正しい姿勢で話を聞ける🪑
今回の活動では、にじの空松陵との合同で活動を行いました!
今までも取り組んだことのある「なんでもバスケット」ですが、今回の活動では「話を正しい姿勢できく」ことに注目して行いました😊✨
活動前に「10回戦で終わりにします🚩」と事前に終わりの回数を提示することで、姿勢の維持の際に「あと〇回だから頑張ろう👏」と声をかけながら取り組むことが出来ました☝️
普段のルールでは「最後に残った人」がお題の発表ですが、「姿勢を正せていた人」を次の出題者にすることで、発表したい気持ちも合わさり、最後まで姿勢を維持するお子さんたち👏✨✨
姿勢の保持には体幹や、集中力が必要になります☝️
最初に終わりがいつなのかを伝え出来ている姿を肯定することで、取り組みを振り返ることが出来ました😄
これからもを楽しみながら困り事を減らせるように取り組んでいきます😊