児童発達支援事業所

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(680件)

こいのぼり制作✨

こんにちは! ジョイランドHOPの大野です😌🍃 今回は先日行ったイベントの内容をお伝えいたします🌈 もうすぐこどもの日! ということで… みんなでこいのぼり作りました🌞 こいのぼりの由来は 男の子が元気に成長して欲しい⭐ または、鯉が龍になるように 子どもが将来大きく出世して欲しいという意味も込められています💓 ジョイランドHOPでは 子どもたちが元気に成長するように⭐ という、気持ちを込めてこいのぼりを作りました🌈 作り方は✂ 鯉の形をした画用紙に白目を貼り、好きな形の目を描きました👀 「くろで塗る~✨」 「私はハート💓」 とそれぞれ違った目ができました😊 鱗は切ってあるいろんな色の折り紙を使い、のりで‘‘ぺたぺた‘‘しました⭐ 好きな色だけで作る子もいれば カラフルな鱗にしている子もいました🌈✨ 完成品を壁面に貼り 「これぼくの~🤗」 と、作品を見て楽しむ姿もありました😊🍃 子どもたちが元気に成長しますように…⭐ ジョイランドHOPでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏070-3238‐9034 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/こいのぼり制作✨
その他のイベント
23/05/10 12:06 公開

お買い物ごっこでLST(ライフスキルトレーニング)🛍️

こんにちは。公認心理師の岩谷です😊 昨日は土曜日なのでイベントの日🤩 お菓子屋さんとお客さんになって、買い物ごっこをしました🛍️ お菓子屋さんは 「こんにちは😊いらっしゃいませ~✨」とお客さんを迎えます。 お客さんは 好きなお菓子を選んでレジでお金を払います。 ここで、毎日なにげなく遊んでいるア〇パン〇〇レジが大活躍👍 お金を受け取ったお菓子屋さんは お客さんが選んだお菓子を袋に詰めて 「ありがとうございました🤗」と言って渡します。 お菓子が入った袋をもらったお客さんも 「ありがとうございました😊」と応えます。 子どもたちは、この一連の流れで買い物をする時のルールを学びます👛 LST(ライフスキルトレーニング)とは 生活をするために必要なスキルを身につける練習です✨ 今回のように、遊びを通じて楽しみながら覚えてもらうよう支援しています💕 ジョイランドHOPでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏070-3238‐9034 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/お買い物ごっこでLST(ライフスキルトレーニング)🛍️
その他のイベント
23/04/23 18:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-1861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。