児童発達支援事業所

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(591件)

【SST】じゃんけん陣取り合戦✊✌️🖐️

こんにちは😄公認心理師の岩谷です⭐ 先日、SSTで じゃんけん陣地取り合戦をしました✊✌️🖐️ どっちが強いか 誰が強いか それは二の次です😄 大切なのは グッパでグループに分かれる✊🖐️ ルールを理解する💡 相手とリズムを合わせてじゃんけんをする✊✌️🖐️ 負けても拗ねずに楽しむ😁 そして じゃんけんの前には 「こんにちは😄」 「よろしくお願いします😄」と お互いにご挨拶をします😍 これがこのゲームの一番のポイントです💡 じゃんけんをする時に ご挨拶をしたことがない子どもたち🙋‍♂️🙋‍♀️🙋 初めは小さい声で照れていましたが だんだんと元気いっぱいに 気持ちの良いご挨拶が出来るようになりました🤩✨ そして最後に みんな揃って相手チームに 「ありがとうございました😄」と感謝を伝えました✨✨✨ 「こんにちは😄」 「よろしくお願いします😄」 「ありがとうございました😄」 すっと言葉が出てくるようになったら めちゃめちゃかっこいいですね😍 子どもたちは HOPでの毎日を通じて ご挨拶や感謝を身につけていっております🤩✨ 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【SST】じゃんけん陣取り合戦✊✌️🖐️
その他のイベント
24/12/07 18:21 公開

【お誕生日会🎉】蒸しパン作り🧁

こんにちは🌈 ジョイランドHOP児童発達支援管理責任者の 阪本です🐣 11月24日は、11月生まれのお誕生日会でした🎂🎉 ホットケーキミックスを使い、 牛乳、砂糖で蒸しパンを作りました🧁 材料の名前はもちろん、調理器具の名前なども クイズ形式で勉強しました✨ 「ボウルは知ってる!」 「ホットケーキミックスはお家でも使ってるよ!」 と、身近な材料や調理器具にも興味を持って 取り組む子どもたち😌 全ての材料を入れ、泡立て器を使って 混ぜる工程へ🥣 少し固い生地に苦戦する子どももちらほら💦 難しそうにするお友だちを見て、 そっと何も言わずに ボウルを手で支えてあげる姿も見られました🍀😌 生地を二つに分け、 さつまいも🍠とココア🍫の2種類を レンジで蒸して完成🧁✨ 粗熱が取れたら、好きな味を選び 自分で切り分けてお誕生日会スタート🎊 お誕生日のお友だちは みんなからの質問や歌のプレゼントに とても嬉しそうな表情をしていました☺️ 子どもたちの優しい一面が見れた とても素敵な1日でした❤️ 来月のお誕生日会も楽しみですね🍰🎁 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【お誕生日会🎉】蒸しパン作り🧁
その他のイベント
24/12/02 19:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
67人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-1861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。