児童発達支援事業所

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(591件)

合同外出支援🦖大阪自然史博物館🦖

こんにちは🍀 児童指導員の松永です🌞 9/22のイベントの外出支援【自然史博物館へ行こう】は 初のジョイランドHOPとtoiroの合同で行いました😁🌈 現地の自然史博物館までは 車班と電車班の 2グループに分かれて向かいました🚃🚘 電車班のお友達は 雨の中にも関わらず 頑張って歩いて 集合地点まで向かうことができました⭐ 車班のお友達は いつもより長い時間の車中で おとなしく過ごすことを とても頑張りました⭐ 自然史博物館には恐竜はもちろん、 大阪に生息する動物🐦や植物など🌻 様々なものが展示されていました😌 子どもたちは大きな恐竜や動物の化石に目を輝かせて、 とても素敵な時間を過ごせたようです😍 外出支援は目的地にたどり着くために 準備やルールがとても重要です💡 先生の話、注意点の説明しっかりと聞き、 安心安全に帰ってこれることが何よりも大切です🧡 みんなが先生の説明をしっかりて理解してくれ 怪我、事故なくHOPに戻ってくることができました🥹🌈 帰ってからも子どもたちの楽しそうな キラキラした表情がとても印象的でした🌞🌈 今後も外出支援でいろいろなところで 一緒に楽しみましょう😁⭐ 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com 🌈4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン🌈 🌈詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください🌈

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/合同外出支援🦖大阪自然史博物館🦖
その他のイベント
24/09/29 17:38 公開

スポーツイベント🏀フリースロー大会🏀

こんにちは🍀 児童指導員の松永です🌞 9/21のイベントは 🏀フリースロー大会🏀を開催しました😁🌈 普段は置いて療育に使用しているバスケットのリングを、 壁に取り付けて本当のバスケットのリングのようにしました✨ 初めて見る高さのリングに驚き❗❗ フリースローは集中力がとても必要で、 周りのお友達が見ているので少し緊張もしていました😮😮 【3回】と決められた本数を打ちました🔥 一本、一本とても集中して投げて、 一本打つと先生にアドバイスを求めたり、 お友だちが教えてあげたりと、 打つのは一人ですが、スポーツの良さを改めて実感しました😍 3回の中で入らなかった子もみんなが終わってから、 「入るまでやる‼️‼️」と言って、 夢中になってシュートを打っていました⭐ 色々なスポーツに 興味を持つ『きっかけ』になる予感がするイベントになりました🌞🍀 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com 🌈4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン🌈 🌈詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください🌈

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/スポーツイベント🏀フリースロー大会🏀
その他のイベント
24/09/27 11:33 公開

【イベント】お月見団子作り🍡

こんにちは🌼 公認心理師の柳です☺ 今日はイベントの『お月見だんご作り』のお話です🌕 農産物の豊作への感謝の気持ちを捧げるためのお月見の話のあと、 もち米とうるち米のだんご粉を使ったお団子をみんなで作りました☺️ 最初は粉とお湯がなかなか馴染まなかったのですが、 みんなで諦めずにこねこねしていくと 少しずつ馴染んでいき、粉っぽさがなくなりました! 今度は一人ずつ、丸めていきます🍡 なめらかで丸めやすいお団子たちに、みんなの笑顔が弾みます😆‼️ 茹でると もっちり、スベスベのお月見団子の完成です💓 あんこときなこ 好きなものをかけて いただきます🥰 おかわりしていいですか?と みんな、シンプルで昔ながらの お団子が大好きでした❤️ まだまだ暑いけれど みんなで、秋の訪れを感じられた楽しい時間になりました☺️ 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com 🌈4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン🌈 🌈詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください🌈

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【イベント】お月見団子作り🍡
その他のイベント
24/09/27 11:31 公開

【工作】プラ板キーホルダー作り🔑

こんにちは🌈 ジョイランドHOP児童発達支援管理責任者の阪本です🎵 9月15日のイベントは【プラ板キーホルダー作り🔑】 でした😊 キーホルダーの見本を見せると 「可愛い😍」「作るの楽しみ🎵」 と、わくわくした表情の子どもたち☺️ まずはプラ板用紙に好きな絵を 油性マーカーで描きました✍🏻 一色ずつしかないマーカーを仲良く 「次は赤色貸してね!」など言葉でやり取りを しながら協力して描いていました🎨 次はいよいよトースターに入れて熱を加え キーホルダーに仕上げます🔑 ぐにゃぐちゃと曲がって小さくなっていく姿に みんな驚きの表情😮‼️ 「ちっちゃくなってる😮」 「なんでー⁉️」 「ダンスしてるみたい🕺」 想像力豊かな子どもたちは 口々に感想を言ってくれました🗣️✨ キーチェーンをつけて 出来上がったものをみんなで見せあったり 記念撮影をしたりととても喜んでいました🍀 後日、ランドセルやリュックに揺れる キーホルダーがとても微笑ましいです🥰 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com 🌈4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン🌈 🌈詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください🌈

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【工作】プラ板キーホルダー作り🔑
その他のイベント
24/09/20 21:33 公開

イベント🥳吹き上げゲーム作り🥳

こんにちは😊 ジョイランドHOP 保育士の中曽です✨ 9/6のイベントでは「吹き上げゲーム作り」てす🥳 「吹き上げパイプ」をご存知ですか? 昔はお祭りの景品などでよく見かけましたよね🎶 その吹き上げパイプをHOPのみんなで工作をして遊びました。 今回のイベントでは、 ・活動を通して適切な息の量を知る ・呼吸を意識することで言葉の表出につなげる などのねらいがあります。 主な材料はコーヒーフィルター、ストロー、アルミホイル✨ まずはストローの先に切り込みを入れ、お花型に広げます🌼 次にお絵描きやシールで飾り付けしたコーヒーフィルターと合体🤖 指先を使う繊細な作業で、苦戦しながらも頑張りました✊️ 最後にアルミホイルを丸めてボールを作り、フーっと息を吹きます🌬️ ビューン!とボールが上に飛んだら大成功🎉 息の量が足りなかったり、 うまくストローを咥えられていなかったり、難しい子もいましたが 何度か挑戦すると勢いよく飛ばすことができていました🥳 舌の使い方や唇の使い方、 息の量、出し方などが 子どもたちの発語や滑舌などに影響を与えます。 今回のイベントで工作をして、 自分の作ったもので遊ぶ楽しさも味わうことができたと思います🌈 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com 🌈4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン🌈 🌈詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください🌈

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/イベント🥳吹き上げゲーム作り🥳
その他のイベント
24/09/18 19:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-1861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。