児童発達支援事業所

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(582件)

児発・放デイあいうえお🗾〜「の」~

こんにちは😊 ジョイランドHOP児童指導員の寺西です🍀 今回は、児発・放デイあいうえお🗾〜「の」編~ 【のんびりでOK!】です✨ HOPで皆んなと過ごして2年目になります😀 療育の時間やイベント、或いは一緒に遊ぶ時間を通して、 皆んなの成長を感じる日々です🌈 なかなか発語しなかったのに、送迎車中にオモチャのチャチャチャを歌ったり、 日曜日から土曜日までを正解に答えてくれたり…🙆‍♂️ 伝えてきたことや学んだことが、しっかり身についていると嬉しくなりました👌 のんびりでOKです⭐️ しっかり毎日成長していますから… また、HOPでは イベントや集団療育などで集団行動や生活のルールを身につけ、 誰もが心地のいい居場所を意識しています👍 年齢の大きな子が小さい子に順番ややり方を教えることで、 教えた大きな子は自信や自己肯定感がついてきます🌈 これからも、さまざまな療育やイベントを通して、 子どもたちの成長を促せるように取り組んでいます✨ 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com 🌈4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン🌈 🌈詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください🌈

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/児発・放デイあいうえお🗾〜「の」~
教室の毎日
24/04/06 16:58 公開

【外出支援】ピクニックにGO🥳

こんにちは✨公認心理師の岩谷です😊 3月30日はHOP近くの神路公園までピクニックに行きました🚶‍♀️🚶‍♂️🚶 絶好のピクニック日和🌞 HOPから10分ぐらい歩くと到着😊 ワクワクする遊具がたくさんあって みんなそわそわ🤩 「昼食の前に20分間遊びます」とのリーダーの声に 滑り台、ブランコ、砂場、ゆらゆら動物へと 一目散に走っていく子どもたち🤩🤩🤩 先に遊んでいる人もたくさんいたので 邪魔をしないように 順番を守って 安全に気をつけて しっかり楽しみました🥰🥰🥰 お昼ごはんの後にはドッチボール🏀 広いグランドでめいっぱい走り回りました🏃🏃‍♂️🏃‍♀️ 外出支援には たくさんの療育ポイントがあります💡 〇先生の話をよく聞く 〇団体行動をする 〇交通ルールを守る 〇時間を守る 〇順番を守る 〇安全に気を配る 〇HOP以外のお友だちとも仲良くする 〇自分の荷物を自分で持つ 〇静かに座って食事をする 〇荷物の整理整頓をする 〇社会とつながる 1時間半のわずかな時間でしたが たくさんの学びと経験を得た子どもたち😊 次はどこに行こうかなぁ~🥰🥰🥰 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com 🌈4月1日大阪市中央区に3号店 【 toiro(といろ)】 がオープン🌈 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL070-3238-9034 ✉toiro.kids0401@gmail.com 🌈詳しくは【リタリコ 中央区 toiro】で検索してください🌈

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【外出支援】ピクニックにGO🥳
その他のイベント
24/04/02 19:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
73人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-1861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。