🧸児童発達支援🧸
🥔夏野菜week🥔
小学生も、夏野菜の栽培スタートしているので、流れに乗って〜夏野菜🍅
課題では、野菜と果物の仕分けからスタート!簡単なものもあれば、えーっとこれは!野菜?果物?
と大人もちょっと迷ってしまうものもあります🍉
そんな時は、まず味を想像してみて〜😁甘い?スッパイ?うーん🤔
甘くて、デザートに食べてるけど???
スイカさて?野菜?果物?
年長さんは、ひらがなしりとりしながら迷路!!
しりとりも考えないといけないし、ひらがなも読まないといけないし、道も探さないと!!あー大変〜😁でも、みんな迷いながらも頑張りました🌟
野菜で数字のお勉強〜😁
数字の理解と概念は、別な事知ってましたか?
数を、かぞえることと、数の理解は別です✨
両方が均等に、分かる!!これが数の理解となります☺
ここを、何となくやり過ごすと小学生で困ってしまいます💧しっかりイチからお勉強する!とっても大切にしています😊
課題は、やるだけでは意味がありません!何をどのように理解へ繋げて、知識として自分のものに出来るかが勝負❣️
ヒースの課題は、みんな同じでもそれぞれの目標ややるべき事が違います☺
言葉掛けをとっても大切にしています😊
言葉は、魔法🧚
この魔法を、上手に使い分ける魔法使いがみんなを応援しています🧙
🧸児童発達支援🧸
教室の毎日
25/06/26 07:02
