🐻❄️放課後デイサービス🐻❄️
小学生のみんなは、七夕へ向けて準備開始〜🎋
飾り切りをしました✨
放課後デイサービスで、製作を企画運営する理由!!
ハサミの技術や切り出しの方法を考える事、先を見通す力、自分の指先や手首を思うように動かす力が不足している事に、気がついた為です❣️
小学生になると、これらの事はもう履修済みとして、時間が流れていきます✨
すると、なぁーんだ不器用だなとかどうして、僕私は、上手く出来ないの?と思いながら終わってしまってそのまま、大人に💧
不器用と上手に手先や手首を動かす事は、別のお話です✨
諦めない!!努力する!!!自分を伸ばすのは、自分💪
始めたばかりの時、嫌だな!何でやらないといけないの?などなど、みんな嫌々やっていた製作活動ですが、今や『今日は、何?何個もしていい?』など積極的に参加してくれています😁
簡単なハサミ製作からドンドン難しい活動へ変化させていますが、技術と自信がみんなをキラキラに🌟
この自分で身につけた技術や自信は、絶対に失わない!子どもたちの知識と経験となります☺
すぐに、成果や成功は手に入らない!だから努力をする!それは、必ず実を結ぶ💕
それも知って欲しいと思いながら〜🎋
来週、みんなの飾りと短冊飾るの楽しみ〜🎋
キラキラ輝く素敵なお願い事〜天の川と一緒に届け〜🌌
🐻❄️放課後デイサービス🐻❄️
教室の毎日
25/06/26 07:03
