児童発達支援事業所
  • 空きあり

heath(ヒース)のブログ一覧

近隣駅: 舟入南駅、舟入川口町駅 / 〒730-0847 広島県広島市中区舟入南4丁目10-22-101
24時間以内に53が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3155-2515

🧸児童発達支援🧸

教室の毎日
🧸児童発達支援🧸

🍉スイカ製作🍉

考える!

まずは、スイカの皮を作ります☺

見本をみながら、運筆練習〜✏️

日々の練習の成果を、出し切るぞ〜!!

なぞり書きから始めてから、見ながら書くへ✏️

出来ても出来なくても大丈夫〜!また練習するよ〜🌌

ここで、能力を確認する事で、次の課題の目標設定や、練習方法を、、、考えます🤔

まずは、大人が考えます🤔

さて、4つを半分に折ります☺

次は、どうする?

見本を見せて、これ作るよ〜🍉

どうしたらいいと思う🤔

まずは、考える🤔

こうかな?こっちをくっつける?!!

考えながら、作る!これが目標!

考える事は、面倒な事でしょうか?

違います🤔
考える事が、当たり前ならどうでしょうか?

考える くせ を身につける😁

これが正解🎊

行動する時、お話聞くとき、お話するとき、いつも考える事をするのが当たり前になると、色々な事を思いついたり、工夫したり、諦めずに乗り越える方法を考えられる人になります☺

この癖を身につける事!!!

くせは、くせ者ですが、良いくせは、素敵なもの💖

頑張る為には、頑張る方法や頑張った先にあるモノを考えて、想像して、楽しむ力が必要💪

か、ん、が、え、る ということを 考えられる人になりたいなぁ☺
24時間以内に53人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。