
今日のグリップは、ちょっと特別な一日でした。
職員で企画した「立食パーティー」を開催し、ふだんあまり話さない子同士でも、楽しく交流できるような工夫を取り入れてみました。
まずは、おしゃべりのきっかけになるようにと、スタッフで用意したのが【質問カード】。
「好きな動物は?」「得意なゲームは?」など、簡単だけど答えやすい内容をいろいろ用意し、それをきっかけに会話をスタート!
最初はちょっと照れながらでしたが、カードを使って話し出すと自然と笑顔が広がっていきました。
そして、もうひとつの目玉は…
なんと、グリップからのサプライズとしてポケモンのコージーコーナーのお菓子ボックスを用意!🍪✨
かわいいポケモンのパッケージに、子どもたちは思わず「わあっ!」と声を上げ、開ける瞬間もワクワク。
食べ終わったあとは「この箱ほしい〜!」という声がたくさんあったので、最後にくじ引きでポケモンの箱を“景品”にすると、大盛り上がりに!
今回のパーティーでは、
・自分から話しかけることの勇気
・相手の話を聞いてうなずく力
・グループの中で自分の居場所をつくる感覚
など、コミュニケーションの練習にもなる、とても良い時間となりました。
交流の輪が少しずつ広がっていく様子は、とても頼もしく感じられました。
これからも、子どもたちが「楽しみながら挑戦できる」場を大切にしていきたいと思います!!
職員で企画した「立食パーティー」を開催し、ふだんあまり話さない子同士でも、楽しく交流できるような工夫を取り入れてみました。
まずは、おしゃべりのきっかけになるようにと、スタッフで用意したのが【質問カード】。
「好きな動物は?」「得意なゲームは?」など、簡単だけど答えやすい内容をいろいろ用意し、それをきっかけに会話をスタート!
最初はちょっと照れながらでしたが、カードを使って話し出すと自然と笑顔が広がっていきました。
そして、もうひとつの目玉は…
なんと、グリップからのサプライズとしてポケモンのコージーコーナーのお菓子ボックスを用意!🍪✨
かわいいポケモンのパッケージに、子どもたちは思わず「わあっ!」と声を上げ、開ける瞬間もワクワク。
食べ終わったあとは「この箱ほしい〜!」という声がたくさんあったので、最後にくじ引きでポケモンの箱を“景品”にすると、大盛り上がりに!
今回のパーティーでは、
・自分から話しかけることの勇気
・相手の話を聞いてうなずく力
・グループの中で自分の居場所をつくる感覚
など、コミュニケーションの練習にもなる、とても良い時間となりました。
交流の輪が少しずつ広がっていく様子は、とても頼もしく感じられました。
これからも、子どもたちが「楽しみながら挑戦できる」場を大切にしていきたいと思います!!