「音韻あそび」というと「しりとり」がパッと思いつかれるかもしれません。
じつは「しりとり」って難しいんです。
1.単語の音を分解
2.最後の音を抽出
3.抽出した音が最初につく単語を探す
4.単語の最後に「ん」の音が付いていないかを考える
などを行う必要があって、意外と高度なことを頭の中でやっているんです
この「①単語の音を分解」する力はおよそ4歳頃から発達していくといわれています。
4歳前後のお子さまにとって「しりとり」は少し難しいあそびなんですね。
楽しく言葉遊びを通して音韻を理解し、同時に運筆の訓練にもなる。
そんな「しりとりめいろ」を今日は楽しみました♪
HARUでは見学、体験もまだまだ受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください🌞
🍀幼児教育無償化対象児童は無料でご利用いただけます🍀
それ以外の皆様のご利用料金上限は下記の通りです↓↓
▪️住民税非課税世帯→無料
▪️世帯所得約900万円未満→4.600円
▪️世帯所得約900万円以上→ご利用に応じ37.200円までが上限です。
未来のある子ども達へ、明るい未来を✨
保護者の皆さまの良きパートナーとなれるよう、スタッフ一同お待ちしております🎵
しりとりめいろ
教室の毎日
24/02/19 17:49