児童発達支援事業所

あすてっぷ八尾南のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0756
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

8月のイベントプログラムのご紹介(放課後等デイサービス)

8月は夏休み期間中ということもあり、いつもよりイベントを多めのプログラム展開をしています。
8月は学習系を少し少なめにして体を動かすプログラムが多くあります。
通常のプリント学習やパソコン・タブレット学習を体験してみたいというご希望があれば柔軟に対応するのでお知らせくださいね。

その一部をご紹介

*4日 ハンドベル演奏会
8音のハンドベルを使ってみんなで演奏会をひらきますよ。
初めてでも安心。スタッフがしっかりとフォローします。
音楽が好きな方にはおすすめです♪

*6日 ドミノでピタゴラ
300ピース以上のドミノをつかって、みんなでドミノのコースをフロアーいっぱいにつくりますよ。どんなコースになるかお楽しみに(^o^)
指先の訓練にもなりますよ。

*20日 魔法学校に入学
魔法の薬学実験(色水実験など)や呪文ポーズ(ジェスチャーゲーム)等など魔法使いになれるかも!?

*22日 お菓子釣り
あすてっぷでお菓子釣りに挑戦。
好きなおやつはあるかな?ぜひチャレンジにきてください。

このほかにもたくさんの企画を準備してお待ちしています。

児童発達支援(未就学児)のお子様方には、年齢に即した企画を日々準備しています。
先週は手首を柔らかく使うことを目的としたスーパーボールすくいにもチャレンジしましたよ。
どんな事してるか気になる?という方もお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはWEBが便利です(営業時間外でもつながりやすいです)
お気軽にお問い合わせくださいね。

電話で聞く場合はこちら:050-3200-0756
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3200-0756

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。