児童発達支援事業所

こども発達支援はぐらぼ。すてら

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-7854
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
こども発達支援はぐらぼ。すてら こども発達支援はぐらぼ。すてら
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ
電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

未就学児募集中
0歳から6歳まで

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

こども発達支援はぐらぼ。すてら/プログラム内容
お子様の発達に合わせたプログラムを指導員が組み立てます。
・言葉の遅れ
・集団での活動が苦手
・コミュニケーションが苦手に見える
・手先の器用さ(小さな仕事、着替えが苦手)
・落ち着きがない
などに対応

◎一つずつ登っていくことによって目標を達成していくプロセスを見つけていきます。

 持ってきた自分の荷物を何処に入れるのから一緒に始まり、読み聞かせで着席。ルーティーンから心の落ち着け方を自然と学習して行きます。

スタッフの専門性・育成環境

こども発達支援はぐらぼ。すてら/スタッフの専門性・育成環境
保育士・児童指導員等専門スタッフが多く在籍しております。

社内研修・社外研修が充実しています。
又、日々のミーティングで子ども達の日々の様子や療育内容を確認しています。

その他

こども発達支援はぐらぼ。すてら/その他
こども発達支援はぐらぼ。すてらでは、お子さまが少しでも楽しく社会で生きていけるよう一人ひとりにパーソナライズされた療育を目指します。

①就学前トレーニング
②応用行動分析(ABA)をベースに、LITALICO教材やstem教材を導入し、個別療育に特化した療育。
③小・中・高、その先に待つ長い社会生活。将来を見据えた学習支援・集団療育。
④専門職員を配置し、専門的な療育

何に(What)、どのような(How)困りごととがあるのかと向き合い取り除いていく療育を目指します
電話で聞く場合はこちら:050-3134-7854
利用者の声のアイコン

利用者の声

多動性と不注意がでていたので、心配になり。 経営者がいっしょのすぃえるでお世話になっていました。 息子にあった方法を考えてくれて、ほんとうによくなってきました。 今期より、はぐらぼさんでお世話になります。
23/05/01 00:04 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 75件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
No Image
岡山先生 (児童発達支援管理責任者兼管理者)
No Image
あかね先生(保育士)
No Image
せつこ先生(保育士)
~すきな もの〜
おしゃべり・からだをうごかすこと
No Image
あやか先生(指導員)
No Image
えみこ先生(児童指導員)
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

【未就学児専門】の療育機関です。
※生活・健康
トイレや着替え・食事・持ち物の管理等、日常生活にの基本的な動作を発達段階に応じて習得するためのサポートを行います。
※言葉・コミュニケーション
まずは有意語(お花・くるま・ワンワン等)を増やし2語文(車乗りたい。ワンワンいた!等)へと繋げていきます。
発語・会話を促したり、語彙や簡単な文章・指示の理解を促すサポート、自分の気持ちや要求を伝える為のやり取り等様々な観点からサポート致します。
※行動
創作活動を通して物事に集中する・指示を聞く・物の貸し借りをする・順番を待つ等場面によって適切な行動を取る事ができるようにサポート致します。
※感覚
工作を通して手先を使った活動(はさみ・のり・ペン・えんぴつ・折り紙・絵具)等で細かくて複雑な運動(微細運動)の発達を促します。

少しでも興味のある方は一度事業所に遊びにいらして下さい。
見学のみ無料体験ありです。
電話で聞く場合はこちら:050-3134-7854
地図のアイコン

地図

〒779-3224
徳島県名西郡石井町高川原字加茂野276-5
こども発達支援はぐらぼ。すてらの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜17:30
長期休暇
09:30〜17:30
備考
盆休み 8月13日から15日
正月休み12月29日から1月3日
祝日
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号
近隣駅
送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-3134-7854
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-7854
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。