こんにちは!
フォレストキッズ川崎教室です。
新緑がまぶしい季節となりました。
日中は汗ばむ日もあり、季節の変わり目を感じますね🍀
今回は、お子様に人気の「パズル」についてご紹介します。
パズル遊びには、発達をサポートするたくさんのメリットがあります。
① 集中力・粘り強さ
完成を目指して試行錯誤する中で、「あきらめずにやってみよう」とする気持ちが育ちます。
② 見る力(視知覚)と考える力(認知)
色・形・大きさ・向きなどをよく観察しながら、「どこに合うかな?」と考えることで、目で見て判断する力と考える力が育ちます。
これにより空間をイメージする力が育ち、おもちゃの片付けや洋服の前後を意識した着替えなど、日常の行動もスムーズにできるようになります。
③手先の器用さ(微細運動)
ピースをつかんだり、回したり、はめ込んだりすることで、手先の動きが自然と鍛えられます。
このような動きは、文字を書く・ボタンを留めるといった日常動作にもつながっていきます。
おうち時間に、気軽に楽しめるパズル遊び。
お気に入りの絵柄なら、ぐんと夢中になれます。
「できた!」の達成感が、自信や意欲を育てます。
おうちでも、楽しみながら取り組んでみてくださいね♪
-----------------------------------------
★お問い合わせ先★
フォレストキッズ川崎教室
〒212₋0016
神奈川県川崎市幸区南幸町2₋19 八洲ビル4F₋A
電話番号:044₋742₋8662
LINE ID検索:
@529loade
営業時間: 9:30~18:30(日・月除く)
-----------------------------------------
パズルで育つ3つの力/フォレストキッズ川崎教室★
教材紹介
25/04/22 09:42
