
おはようございます!
いきちかレンジャー秋田犬🐕です!
とても暑い日が続いていますね💦
こまめに水分補給を促し、暑い夏に負けずに室内で体を動かして楽しく運動します♪♪
セミ取りに使用している虫網を使って、風船キャッチをしました😆✨
①スタッフが風船を投げる
②子ども達は虫網でキャッチ
この流れでみんなで風船キャッチをしました!
【風船キャッチ】
虫網を使う(目と手の協調運動)
風船を追う(追従性眼球運動)
風船との距離(空間認知)
力加減やバランス感覚など
無意識に遊んでいたことが、実はとても意味のある遊びだったりします💓
特に未就学児は遊ぶことで学ぶので、たくさん遊ぶことで色んな感覚、能力を伸ばすことができます😆✨
1回目はできなかったが、2回、3回と練習するとスッとできたり。できなかったが時間をかけてできたりするので子どもたちの成長スピードには毎回驚かせられます😊💯
また楽しく遊びを通して運動療育を促していきます🙋🏽♂️
夏休み始まり、お友だちも朝から沢山きてくれるので楽しみです🥰
いきちかレンジャー秋田犬🐕です!
とても暑い日が続いていますね💦
こまめに水分補給を促し、暑い夏に負けずに室内で体を動かして楽しく運動します♪♪
セミ取りに使用している虫網を使って、風船キャッチをしました😆✨
①スタッフが風船を投げる
②子ども達は虫網でキャッチ
この流れでみんなで風船キャッチをしました!
【風船キャッチ】
虫網を使う(目と手の協調運動)
風船を追う(追従性眼球運動)
風船との距離(空間認知)
力加減やバランス感覚など
無意識に遊んでいたことが、実はとても意味のある遊びだったりします💓
特に未就学児は遊ぶことで学ぶので、たくさん遊ぶことで色んな感覚、能力を伸ばすことができます😆✨
1回目はできなかったが、2回、3回と練習するとスッとできたり。できなかったが時間をかけてできたりするので子どもたちの成長スピードには毎回驚かせられます😊💯
また楽しく遊びを通して運動療育を促していきます🙋🏽♂️
夏休み始まり、お友だちも朝から沢山きてくれるので楽しみです🥰