こんにちは!
大阪市阿倍野区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス
LUMO阿倍野校です🤸♀️✨
LUMOでは、「原始反射」の統合運動を行いお子様のお困りごとなどを解消できるよう努めています。
今回は、LUMOで行っている統合運動をご紹介!
平均台でクマ歩き!
日常生活でこのような場面はありませんか?
●歩くとき同じ方の手足が出る
●鏡文字になったり、字が雑になる
●左右盲
●クロスする動きが苦手
●目で物を追うときに、正中を超えて(右から左へ、左から右へ)が難しい
平均台でのくま歩き⇒ATNR(対称性緊張性頸反射)の統合運動になります!
~ATNRとは~
→頭を左右どちらかに向けると、同じ側の腕と脚が伸び、反対側の腕と脚か曲がる反射。
この反射が残存していると、右と左が別々の動きで協調する動きが不得意に。
【ATNR反射チェック項目】
・四つ這いで横を向く
⇒向いた方と逆側の腕が曲がると残存している
LUMOでは、平均台やボールキャッチなどの統合運動を行い、刺激を与え原始反射の統合を行っています。
今回のブログはNが担当しました。
🏫LUMO(ルーモ)阿倍野校クラス時間
[平日]
10:30~11:15
16:30~17:30
[土曜日・日曜日・祝日]
10:00〜12:00
🗾大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目1-6ヴェルデ阿倍野1F
☎️0643053856
ホームページはこちら
💁🏻♀️https://www.lumo-by-animom.jp/
体験予約はこちら
💁🏻♀️https://www.lumo-by-animom.jp/contact
クマ歩きの効果について
教室の毎日
25/06/29 15:52
