児童発達支援事業所

コペルプラス 盛岡教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-3282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(27件)

6月のコミュトレ♪

こんにちは! コペルプラス盛岡教室です。 7月に入り梅雨らしい天気が多い今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか ジメジメと暑い日が続いていますので、水分補給をしっかりとして梅雨を乗り越えましょう💪 さて、今回は6月29日・30日に行われましたコミュトレについて紹介します! コミュトレとは? 「コミュニケーション・トレーニング」の略で、楽しいゲームや活動を通じてコミュニケーションスキルを伸ばすレッスンです🌟 いつものレッスンとは違い、お友達と関わりながらコミュニケーション遊びや製作活動に取り組むため、コミュトレを楽しみにしている子も多いです💖 【🎐くるくる回る風鈴🎐】 星の形に切った画用紙に好きな模様を描き、貼り合わせてひもと鈴を付けると、 涼しげな音がきれいな風鈴になります!🎶 吹いて遊んでもよし、飾ってもよしの素敵な作品になりました💖 【🎵音に合わせて歩こう🎵】 タンバリンの音に合わせてしゃがんだりバンザイをしたり回ったり・・・ タンバリンの音をよく聞きながら歩くことができました!✨ 【👫フープくぐり👫】 みんなで手を繋いでフープをくぐります 隣のお友達や先生と協力をしながらフープをくぐることができました!🙌 【✨きらきらドームづくり✨】 ペットボトルの中にせんたくのりと水を混ぜ、ビーズやポンポンを入れてきらきらドームを作りました! 自分で描いた絵をラミネートして入れるお友達もいました🎨 ライトを当てるととてもきれい!✨ 世界で一つだけのオリジナルきらきらドームを作ることができました💗 今回もたくさんの子どもたちに参加していただき、楽しいコミュトレになりました! 保護者様からは 「普段できない経験ができてありがたいです」 「コミュニケーションの練習になるので嬉しいです」 など嬉しい声をいただいております! コミュトレでは季節に合わせたゲームや製作を行っております。 7月のコミュトレもお楽しみに!🌟 🍀-------------------------------------------------------------🍀 多機能型事業所 コペルプラス 盛岡教室 コペルプラスジュニア 盛岡教室 営業日:月~日(お盆・正月休) 土日祝も開校! 営業時間:9時30分~18時30分 TEL:019-613-8943 住所:020-0851 岩手県盛岡市向中野細谷地110 🍀-------------------------------------------------------------🍀

コペルプラス 盛岡教室/6月のコミュトレ♪
教室の毎日
23/07/09 17:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-3282
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-3282

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。