児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜白楽のブログ一覧

近隣駅: 白楽駅、妙蓮寺駅 / 〒221-0076 神奈川県横浜市神奈川区白幡町6-19 パレ白楽Ⅰ 201号室
24時間以内に1が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5863

2025年1月17日ヨリドコロ横浜白楽

教室の毎日
みなさま、こんにちは!
1月17日(金)のヨリドコロ横浜白楽の様子をお伝えします!


本日の予定はこちら↓↓↓
①餃子
②おやつ クァベギ
③公園


前半は餃子を作りました🥟
コーヒーフィルターを裏返して、折り紙をちぎったり丸めたりして作った餃子の具材を詰めます!
糊でコーヒーフィルターの口を閉じたらあっという間に餃子の完成!
「ぼくはお野菜苦手だからお野菜(緑の折り紙)小さくしたの!」「私はお肉(赤の折り紙)いっぱい〜」など自分の食べたい餃子を工夫して作っていました☺️
みんなが作った美味しそうな餃子はお箸やトングを使ってお皿に盛り付けしたりお店屋さんごっこで使ったり…🥢🧑‍🍳
完成した作品を大事に抱えて帰るキッズでした❤︎


その後はおやつタイム🍴
今日はクッキングDAY!クァベギという韓国のお菓子を作りました✨
クァベギとは「ひねる」という意味の韓国語で、ツイスト状の揚げドーナツのことだそうです🍩
米粉を使ったもちもちとした食感が特徴的なお菓子で、今回はお餅で代用!
お子さんたちには薄型のお餅を包丁で切ってもらった後、生地に追加してみんなでまぜまぜ🌀
混ざってくると生地が重くなって混ぜるのに苦戦するお子さんもいましたが「ぼくがボウル持っておくね!」とお友だちがボウルを抑えてくれました🥣

みんなで作ったクァベギは美味しかったようで「美味しすぎてやめられない!」「もちもちで美味しい〜」とみんなぺろりと完食していました😋


後半は公園へ🛝
元々はお散歩に行く予定だったのですが、みんながおもちゃのお片付けをとっても早く終わらせることができたので公園に行く時間ができました✨
寒くてもキッズは元気いっぱい!
鬼ごっこや電車ごっこをしたりブランコや滑り台で遊んだりと公園での時間を満喫しました🌆


それでは、次回もお楽しみに💐
24時間以内に1人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。