児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜白楽のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(242件)
NEW

2025年11月19日ヨリドコロ横浜白楽

みなさまこんにちは! 11月19日(水)のヨリドコロ横浜白楽の活動の様子をお伝えします😄 今日はみんなが楽しみにしていた「おでかけの日」✨ 「地図を見てGO!」という3つのチームに分かれてのお買い物を行いました。 🔵 マックでポテトチーム お店では先生の言葉に続けて、 「ポテト、Lを3つください」 としっかり伝えることができました。とても立派! 🟢 ファミマでビスケットチーム お店に着くと緊張しながらも、お会計のあとに 「ありがとうございます!」 と元気な声でごあいさつ。気持ちのよい買い物ができました。 🔴 ローソンでジュースチーム 出発前に、まずは「どのジュースを買うか」をしっかり決めて準備。 500円の予算で何を何個買えるのか、どのジュースを飲みたいのか、しっかり話し合いました。 歩きながら地図を思い出し、 「ケーキ屋さんあった!」「踏切だ!」 と 確認しながら進み、無事ローソンを発見できました。 👜 みんな役割を持って活動しました 各チームでは、 ・お財布を持つ係 ・お金を出す係 ・買ったものを持つ係 と、それぞれ役割を担当。自分の仕事をがんばって取り組む姿が見られました。楽しいお買い物を通してソーシャルスキルがアップです💕 おやつタイム 🍟🍪🥤 お教室に帰ってきて、みんなで買ってきたおやつをいただきました。 うれしそうにほおばる姿がとてもかわいらしく、どの子も満足そうでした♪ その後、突然の「火事ー!」でも…避難訓練ばっちり🔥 おもちゃで遊んでいると、突然 火災報知器の音 が! 先生が「火事ー!逃げるよー!」と声をかけると、 子どもたちは口元をおさえながら落ち着いて避難。 とても上手に行動できました。 スライム遊びでまったりタイム ✨ 最後はみんなでスライム遊び。 ぷにぷにした感触を楽しみながら、ゆったりした時間を過ごしました。 それでは、次のブログもお楽しみに〜😚

ヨリドコロ横浜白楽/2025年11月19日ヨリドコロ横浜白楽
教室の毎日
25/11/27 12:25 公開
NEW

2025年11月17日ヨリドコロ横浜白楽

みなさまこんにちは!✨ 11月17日(月)のヨリドコロ横浜白楽の様子をお伝えします⭐️ ⸻ 【本日のスケジュール】 ① 言語カリキュラム ② おやつ:ピザでお誕生日会🎉 ③わくわく自由遊び〜ジュース屋さん〜 ④どんぐりコロコロパート2(ペア活動) ⸻ ① 言語カリキュラム お話し作りにチャレンジ! いつ、どこで、だれが、何をしたが書かれているカードを順番にめくっていって、完成したお話を読んで遊びました! 「お休みの日に、幼稚園で、お相撲さんが、転んだ」など、面白い文ができてみんなで笑い合う姿もありました! ② おやつ:ピザ(お誕生日会) 今日のおやつは、お誕生日キッズのリクエストでピザでした! お誕生日キッズにまずはインタビュー✨ 「好きなおやつは?」「何歳になりました?」を聞くと、みんなの前でカッコ良くインタビューに答えてくれました✨ その後、お誕生日キッズが“ピザ屋さん”になって、他のお友だちにデリバリー♪ 「はいどうぞ!」という元気な声が飛びかい、教室がワクワクムード🎵 ③わくわく自由遊び この日は、わくわく自由遊びデー!! ペットボトルで作った蛇口に色水を入れ、職員が「いらっしゃいませ〜」の掛け声。 すると大行列!! 蛇口(キャップ)をひねって色水ジュースを出して、混ぜて楽しく遊びました✨ ④どんぐりコロコロパート2 先週から引き続き、ペア活動にチャレンジしました。 ペアのお友だち同士で「ここ貼っていい?」「これできたよ」声をかけあう素敵なキッズたちでした!! 先週同じカリキュラムを行った時に、「まだやりたい」「来週もやりたい」とたくさんのキッズから声が上がりました。 そこで本日パート2に取り組みました。 ヨリドコロに来所すると、「今日どんぐりのやるんだよね♪」と楽しみにしているキッズもいました✨ ⸻ 本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます💕 次回のブログもどうぞお楽しみに〜🌟

ヨリドコロ横浜白楽/2025年11月17日ヨリドコロ横浜白楽
教室の毎日
25/11/27 12:17 公開

2025年11月10日ヨリドコロ横浜白楽

皆様 こんにちわ 😌♪ 11月10日(月)のヨリドコロ白楽の様子を お伝えしていきたいと思います🎉 本日後半カリキュラムに 【どんぐりころころ】を行いました! 今回のねらいは下記3点です!   ・道具使用時「どこで切る」「どの長さで貼る」を考えることを知り、見通しを持って動作を組み立てる力を育む。 ・「どう言えばいいか」「どうすればうまくいくか」を場面に応じて、実行する。(前半カリキュラムでのSST学びを実行する。) ・ペア活動の成功体験をつむ。 ペアでの制作物は、どんぐりに見立てた 発泡スチロールボールを転がして 遊ぶボード(土台)になります。 ダンボールや廃材、はさみやテープを使っています。 導入では、キッズたちも聴き馴染みのある 童謡「どんぐりころころ」で、 童謡のストーリーを確認しました🍂 いざ、作業に取り組むキッズたち😊 作品もですが、作業の進め方にも それぞれのペアのカラーがでていて とても面白かったです😆 もちろんまだペア活動自体、 発達の段階的に伸びしろを感じる キッズもいました😊 少しずつ少しずつ🌱✨ 結果よりもまずは、経験することが大切ですよね✨ 必要に応じて、職員が仲介したり 発展的な環境設定を行っています。 今後もそういった活動を 増やしていきたいとあらためて感じました☺️ この活動の前、前半カリキュラムでは 「ペア」とはなにか、 活動時の心得などをお伝えし、 SSTを行っています。 今回も笑顔いっぱいで終えることができました🌈🙌🏻 また次回もキッズたちの笑顔が、 キラキラと輝きますように🎀✨

ヨリドコロ横浜白楽/2025年11月10日ヨリドコロ横浜白楽
教室の毎日
25/11/14 11:39 公開

2025年11月11日ヨリドコロ横浜白楽

みなさまこんにちは!✨ 11月11日(火)のヨリドコロ横浜白楽の様子をお伝えします🍂 ⸻ 【本日のスケジュール】 ①散歩🚶‍♂️ ②おやつ:うどん🍜 ③やりたいことアート🎨 前半は、近くの公園までお散歩に行きました!🌳 少しずつ冷たい風が吹くようになってきて、秋の深まりを感じますね。 夏の間は暑さでなかなか行けていなかった公園散歩、改めて外に出る時の約束をみんなで確認してから出発です✋ 右、左、右と車が来ないか確認し、手を上げて渡る姿、とても素敵でした👏 帰ってきたら、お楽しみのおやつタイム🍜 この日のメニューはあったか〜いうどん✨ わかめ、かまぼこ、揚げ玉など、自分でトッピングを選んでのせました。 「カリカリのせよ〜♪」なんて言いながら、笑顔がたくさん☺️ 午後は「やりたいことアート」の時間🎨 先週の“やりたいこと会議”で決めた「綿を使ったキーホルダー作り」に挑戦しました! ふわふわの綿をフェルトに貼ったり、スパンコールやボタンで飾りつけしたり… 「キラキラにする!」「ふわふわ雲みたい〜☁️」と、 子どもたちの発想がたっぷり詰まった作品が完成しました✨ 自分たちで考えて決めたアートを形にする時間、 みんなの集中した表情と嬉しそうな笑顔が印象的でした☺️ ⸻ 本日も最後までお読みいただきありがとうございます😊 次回のブログもお楽しみに~🎵

ヨリドコロ横浜白楽/2025年11月11日ヨリドコロ横浜白楽
教室の毎日
25/11/12 20:00 公開

2025年11月5日ヨリドコロ横浜白楽

みなさま、こんにちは! 11月5日(月)のヨリドコロ横浜白楽の様子をお伝えします! 本日の予定はこちら↓↓↓ ①受動態を知ろう(言語カリキュラム) ② おやつ:サンドウィッチ ③ イチョウ(滲み絵) 前半は受動態を知ろうという言語のカリキュラムをしました📕 今日は「カルタ遊び」を通して、文章と絵の一致を楽しみました! 「〇〇が△△をした」「△△は〇〇にされた」など、少し難しい“受動態”の表現にも挑戦💪✨ カードを取る瞬間はみんな真剣な表情👀 楽しみながら、言葉の使い方に触れることができました🌟 さらに後半では、お話カードをランダムに引いて、「いつ・だれが・どこで・なにをしたか」を考えながら文章を作成! 「昨日・宇宙人が、キッチンで、転んだ!」など思わず笑ってしまうようなユニークなストーリーも生まれました☺️ その後はおやつタイム🍴 今日はサンドウィッチでした🥪 ハムとチーズはお子さんたちが自分で包丁を使ってカット🔪 「できた!」と嬉しそうに見せてくれました💛 自分で切った具材とレタスを挟んで自分だけのオリジナルサンドに! お野菜が苦手なお子さんもレタスを一口挑戦してくれました✨ おかわりのパンの耳ラスクもみんなペロリと完食です😋 後半は滲み絵でイチョウ作りました🍂 イチョウの型のコーヒーフィルターにお好みの色水をスポイトで垂らします。 絵の具を垂らしてじんわりと色が広がる様子をじっと眺めるキッズ👀✨ 「〇〇ちゃんの色きれい〜」「〇〇くんのイチョウも素敵だね」とお子さん同士で作品を褒め合う姿も! スポイトの扱い方を学びながら、手先の動きもばっちり練習できました🙌 本日も最後までお読みいただきありがとうございます! それでは、次回もお楽しみに💐

ヨリドコロ横浜白楽/2025年11月5日ヨリドコロ横浜白楽
教室の毎日
25/11/12 19:57 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5863

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。