児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜白楽のブログ一覧

近隣駅: 白楽駅、妙蓮寺駅 / 〒221-0076 神奈川県横浜市神奈川区白幡町6-19 パレ白楽Ⅰ 201号室
24時間以内に50が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5863

2025年6月24日ヨリドコロ横浜白楽

教室の毎日
みなさま、こんにちは!
6月24日(火)のヨリドコロ横浜白楽の様子をお伝えします!


本日の予定はこちら↓↓↓
①アート にじ🌈
②おやつ&誕生日会
③感触探求遊び おはながみ


前半は、曲線切り(ハサミ)の練習・ポイント(枠内)の意識・形や大きさマッチングの要素と、道具をお友だちと共有することを目的に、スワイプアートをグループ活動で行いました🎨
導入では職員リーダーが、
〇や△の形からできるものを
「これなーんだ?」
とクイズで紹介。

〇と△→「アイス!」
大きな〇と小さな〇と、小さな△→「雪だるま!」
大きな〇→「お月さま!」「時計!」
と、キッズたちは元気に答えてくれました。
形や大きさの違いをみんなで確認してスタート!✨

ハサミの使用も、糊の使い方も、キッズたちはいろんなアプローチから学んでいます。
画用紙に下書きされている蝶々や太陽、かたつむりなどお題のモチーフに、自分で切った形をマッチングさせてスティック糊で貼っていきます。
次に、クーピーで動植物の顔や風景をお絵描き。
使いたい色をまず一本選び、迷いなくキッズたちは手を動かしていました〜🎨

「くろ、かーしーて!」
「まっててね」

少しずつ貸し借りの経験を積み上げています👏✨
仕上げは好きな3色の絵の具と、小さなスポンジを使って虹を描いていきました🌈
利き手で絵具の付いたスポンジを持ち、アーチ状にスワイプ・・・・!!
不思議、不思議💛一気に虹ができました!
原色の部分と混ざった部分、、キッズたち独自のレインボーカラーができ、みんな嬉しそう💛
いろんなチャレンジがつながって、素敵な作品ができました♪



その後はおやつタイム🍴
今日は、お友だちの誕生日会をしました🍰✨
6月からヨリドコロに通ってくれるようになった新しいお友だちが、ちょうど6月生まれだったのでお祝いさせていただきました♪✨
まだまだ慣れないお友だちばかりで緊張する中、『主役』としてみんなの前に出てきてくれました👏
さらにインタビューにも答えてくれて、とってもとってもかっこよかったです✨

代表キッズがミニプレゼントを渡した後は、主役キッズの大好きなドーナツでお祝い🍩🍩
「美味しかった!」
「チョコレートドーナツ好きなの」と、嬉しそうにお話ししてくれましたよ〜。


後半は、感触遊びプログラム。
『お花紙』を使っての感覚器官探求を行いました。
シンプルに一枚を目に当て、透かして『見る』だけでも…なんか楽しい!!
いきなり笑い声が溢れます。
ちょっとだけ世界が変わって見える?!
続いて、『ゆっくりやぶってみる。』縦方向横方向の違いを小さな振動で感じてみたり..
握ってまるめて、やさしく開いたり...
その後、霧吹きを使って画用紙に水貼りと転写。
最後はカップの中で水を入れて粘土のように造形遊びへと展開。
ひととおり挑戦したあとは、自由に『好き』の探求です。
水をたくさんたくさん使って色の転写を楽しむキッズもいました☺
お友だちの作ったものを「〇〇ちゃん、きれいだね!」と称賛するキッズもいました。ひとりひとりの違った『好き』が見つかったようですね✌✨
都度、感触の違いを言語化してグループ内のお友だちに発表することにもチャレンジしてみました!!
今回はキッズたちのためのプログラムでしたが、大人のワークショップとして…または親子で雨の日のお家時間のお遊びとしても気付きが多くて良いかもしれません❣️ 感じたことを安心できる環境でシェアできるのは、なんとも尊い経験だと思います🌈


グループ活動をきっかけに、お友だちとのやりとりにも日々変化を感じる6月末!☺✨ 
引き続き、梅雨も心豊かに過ごしていきたいです🐌✨

それでは、次回もお楽しみに💐
24時間以内に50人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。