
みなさま、こんにちは😊
8月27日(火) ヨリドコロ横浜白楽の活動をお伝えします🎶
本日の内容はこちら⇊
①クッキング
②おやつ
③風鈴
今日はクッキングDAY!🍳
あんこバナナ春巻きを作ります♪
何度も繰り返し行っている為、包丁の使い方もバッチリなキッズです◎
春巻きの皮に切ったバナナとあんこを乗せ、くるくると巻いていきます✨
あとは先生に任せて!オーブンで焼いてくるね💪
みんなはおもちゃで遊んで待っていると…なんだかいい匂いがしてきたよ〜!💭
ほかほかのあんこバナナ春巻きをいただきまーす!🙏
皮がパリっとしていて、あま〜くて美味しかったね😋✨
後半は風鈴作り🎐
今日は粘土を使って作ります✨
まずは粘土の色選び。「〇〇色ください!」と口頭で上手に教えてくれました。
お友だちに「その色と少し交換してくれない?」と交渉してみたり、「そっちの粘土が少ないからもうちょっとあげるね」とお友だちの粘土の量も考えてくれたり…!とっても素敵です☺️✨
粘土って、柔らかくて気持ち良いよね〜!キッズも粘土大好きです!💛
ガチャガチャのカプセルに粘土を被せ、ビーズやスパンコールで飾りを付けたら完成✨
8月もう少しで終わり。残りの夏も沢山遊んで楽しもうね🌈
それではまた、次回のブログもお楽しみに!
8月27日(火) ヨリドコロ横浜白楽の活動をお伝えします🎶
本日の内容はこちら⇊
①クッキング
②おやつ
③風鈴
今日はクッキングDAY!🍳
あんこバナナ春巻きを作ります♪
何度も繰り返し行っている為、包丁の使い方もバッチリなキッズです◎
春巻きの皮に切ったバナナとあんこを乗せ、くるくると巻いていきます✨
あとは先生に任せて!オーブンで焼いてくるね💪
みんなはおもちゃで遊んで待っていると…なんだかいい匂いがしてきたよ〜!💭
ほかほかのあんこバナナ春巻きをいただきまーす!🙏
皮がパリっとしていて、あま〜くて美味しかったね😋✨
後半は風鈴作り🎐
今日は粘土を使って作ります✨
まずは粘土の色選び。「〇〇色ください!」と口頭で上手に教えてくれました。
お友だちに「その色と少し交換してくれない?」と交渉してみたり、「そっちの粘土が少ないからもうちょっとあげるね」とお友だちの粘土の量も考えてくれたり…!とっても素敵です☺️✨
粘土って、柔らかくて気持ち良いよね〜!キッズも粘土大好きです!💛
ガチャガチャのカプセルに粘土を被せ、ビーズやスパンコールで飾りを付けたら完成✨
8月もう少しで終わり。残りの夏も沢山遊んで楽しもうね🌈
それではまた、次回のブログもお楽しみに!