児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜白楽のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

2025年10月17日ヨリドコロ横浜白楽

みなさまこんにちは!
10月17日(金)のヨリドコロ横浜白楽の様子をお届けします♪
前半・後半ともに、子どもたちの笑顔がいっぱいの1日になりました✨

---

💰前半:貯蓄の日にちなんで、オリジナル貯金箱&お金作り!

10月17日は「貯蓄の日」ってご存じですか?
子どもたちにも“お金の大切さ”を知ってもらえる良い機会!ということで、この日は【貯金箱づくり】と【お金の工作】を行いました💡

展開図を組み立て、貯金箱を作成✨
「ここに本物のお金を入れる!」なんて具体的な計画を立てる子もいて、みんなとっても真剣な表情でした😊

また、「じぶん銀行」のお金を制作。アルミホイルで作った硬貨をジャラジャラと貯金箱へ。紙で作った“お金”もカラフルに仕上がり、大満足😄🎨


---

🎂おやつ🎉

この日のおやつは10月生まれのお友だちのお誕生日会!

みんなで「ハッピーバースデー🎶」を歌ってお祝いし、おいしいおやつをいただきました🍪
主役の子はちょっぴり照れくさそうにしながらも、とっても嬉しそうな表情を見せてくれました💕


---

🧪後半:ぷにぷに楽しい!ホウ砂を使ったスライム作り!

午後の活動では、「スライムを作って遊びたい!」というキッズのリクエストを実行!【スライム作り】を行いました✨
今回はホウ砂を使って、ちょっと本格的なぷるぷるスライムに挑戦!

二人一組で協力して洗濯のりとお水の分量を計り、「色は何色にしよう?」「やわらかいのがいいな~」と、こだわりたっぷりの子どもたち。
ホウ砂水を先生に入れてもらったら、急いでまぜまぜ🎶変化していく不思議な感触に、思わず「わあ!」と歓声が上がる場面も🙌

完成したスライムは、のびたりちぎれたりと自由自在!
指先で感触を楽しみながら、夢中になって遊んでいました😊


---

✨さいごに…

1日を通して、楽しみながら学ぶことができた金曜日でした🍀
貯金箱づくりでは「お金を大切にする」気持ちが芽生え、スライムづくりでは科学的な変化を体感する良い機会となりました!

今後も、子どもたちの「楽しい!」と「学びたい!」が広がる活動をたくさん企画していきます😊
次回のブログもお楽しみに!
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5863
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5863

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。